※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

損保の代理店の事務(派遣)どんな感じでしょうか?扶養内勤務可能で、勤務…

損保の代理店の事務(派遣)どんな感じでしょうか?
扶養内勤務可能で、勤務条件が合い気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

保険関係ってママさんには条件良いんですよね〜。。。
だけど私なら絶対保険関係はでは働きません😥
以前、定時、残業なし、土日祝日休み、営業なしと謳っていた事務があったので応募したら、営業もするし、土日も出勤してもらうことあるし、残業に柔軟に対応してほしいと言われて、嘘だらけでやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    応募の段階でそう言われたんですか💦
    一応資格だけはあるのでどうかなあと思ったのですが、もう少し考えようと思います💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

損保はなかなか定時で上がれないかなと思います💦
まだ子供がいない頃は損保業界で働いてましたが普通に遅くなるのザラでしたし😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    損保会社ではなくて代理店の事務でも難しい感じですかね💦
    派遣勤務も初めてで、派遣さんでも普通に残業あったりするんですかね💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代理店の事務はわからないですね💦派遣からいずれ保険会社社員登用とかではないですか?あと残業時間月何時間とか定時されてますかね派遣会社から。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう流れもあるんですね💦
    確かに派遣先は損保会社グループなので、あり得そうですね💦
    残業の件は求人内容には何も記載がなく💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構あります。
    派遣会社に詳しく聞くべきですよ。だいたい派遣の方も残業してましたよ。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    今年度は預かり先の関係でがっつり働けないのでその辺り詳しく確認してみます。とりあえず登録してみます🙇🏻‍♀️
    お話しありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10時間前