※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートか派遣か。同じ職場、同じ業務でも、パートより派遣の方が時給が…

パートか派遣か。
同じ職場、同じ業務でも、パートより派遣の方が時給がいいですよね。
パートだと1000円くらい、派遣だと1300円くらいです。
パートの方が直接雇用で安定はしているのかな?と思うし、同じ職場でずっと働けますよね。
ただ収入で言えば派遣の方がいいです。

今は子どもが5.3歳と小さいので、短い時間で高い給料を得る派遣が魅力的です。
でも長期的に腰を据えて働きたいとなると、時給が安くてもパートの方がいいのか…
みなさんならどっちを取りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらまずは派遣でやって、更新の時に直接雇用にしてもらうのがいいです😊

はじめてのママリ🔰

お子様の急な体調不良などの時に休まなくて良いように協力してくれる方がいる環境なら、派遣を3年続けて直接雇用を目指すかなと思います😊

ただ、派遣で欠勤の場合は派遣先と派遣元の2カ所に迷惑がかかり、更新にも響くので、自分が対応しないといけない事が多くなりそうならパートの方がシフトに融通が効くかなと思います😊