
プラレール博で楽しんだ後、主人の実家からの線路が送られず、自分で電車を買おうと思っています。種類が多くて何を買えばいいかわからないので、みなさんはどんなレールを買っていますか?
先月、初めてプラレール博に行って
楽しんでいて、試しに電車も買ってみました。
主人の実家に、主人が昔使っていた
線路がたくさんあることを前に聞いていて
義母も送ってくれると言っていたので待ってましたが
一向に送ってくる気配がないので😅
嫌味かとも思うけど、
未だに線路を走らせられない
電車が可哀想なので勝手に買おうと思ってます🤣
でもたくさん種類があって何がいいのかわからないのですが
みなさんどんなレール買ってますか??
- (*゚∀゚*)(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

アヒル
我が家も先月、プラレールデビューしました😝
鉄子です笑笑
とりあえず基本のレールセットでも充分遊べてますよー!ヨドバシで安かったです!
(*゚∀゚*)
ありがとうございます😊💕
やっぱり、女の子でもプラレール楽しいですよね!!笑
基本のセット、少ないかなぁ?と思ったけど
結構遊べるんですね!
ヨドバシ、近くには無いのですが、今度探してみようと思います💕
アヒル
なんなら親が1番楽しんでます😂笑笑
6パターンに組み替えもなかなか楽しいしやりごたえありますよ🤗ここから更に増やすとしたら陸橋とか坂に出来るやつみたいです!
2,000円もしなかったのでネットでも同じ値段であるかと!
(*゚∀゚*)
私も、自分の方が楽しんでしまいそうです🤣笑
6パターンもできるんですね!
それはかなり使えそう!!
もっと高いのかと思ってたけど、
そのくらいならやはりすぐ探してみます👍🏻✨