コメント
さっちん
なりません。
あくまで収入に応じての家賃ですので、収入が上がれば家賃も上がり収入が下がれば家賃も安くなります。
階級があるのでそんな大幅でなければ変わらないですけどね
あとは扶養など増えた場合も申請する必要があるので、そこも市営管理をする公社に連絡してみて下さい。
さっちん
なりません。
あくまで収入に応じての家賃ですので、収入が上がれば家賃も上がり収入が下がれば家賃も安くなります。
階級があるのでそんな大幅でなければ変わらないですけどね
あとは扶養など増えた場合も申請する必要があるので、そこも市営管理をする公社に連絡してみて下さい。
「お金・保険」に関する質問
夫名義の銀行口座に、もうすぐ4歳になる子供のお年玉やお祝いを貯めていて、100万円超えました。将来的な使い道としてはまだはっきり決まっていませんが、学費に充てるか、結婚祝として渡すか…等になると思います。使う時…
私26歳 パート 社会保険 旦那28歳 自営業 国民健康保険 子供あと1人は絶対欲しい 持ち家 ローンなし →修繕、フルリフォーム代600万円は置いておきたい 現在貯金0円 資産になるもの無し 今は貯金や投資を考えず私が30歳に…
法人で車を購入する場合。 詳しい方教えて下さい🙇♀️🙇♀️ 法人で車を購入する場合、現金一括、ローンどちらが良いのでしょうか? 車は新車でアルファードを購入予定です。 今までは個人での購入で現金一括でしか購入した…
お金・保険人気の質問ランキング
沙
コメントありがとうございます!
私と旦那の給料を合わせた収入でってことになるってことで大丈夫ですか🙄?
こどもが増える報告を公社に伝えれば大丈夫ですか?
聞いてばっかりすいません💦
さっちん
その通りです。
同居者含めて稼いでる人の収入合わせてになります。
また扶養が増えれば稼いでいても家賃減免の対象になるので家族が増えたら公社に連絡する必要があります。
しな場合は二人暮らし計算で家賃が出るので高いままになる可能性も…
もちろん減っても連絡が必要です。
沙
間違えました!笑
ありがとうございました🙄!