
娘が2才3ヶ月で二人目を妊娠かもしれません。お腹の子の安全や3歳差の育児について心配です。
娘が今2才3ヶ月で二人目を妊娠したかもしれません。まだ確定ではないですが、検査薬では陽性でした。
娘がお腹に乗ってお馬さんのようにしてきたり、お腹を蹴ったりしてきますが、お腹の子は大丈夫なんでしょうか?
同じ経験されたかたいますか?
これからもお腹大きくなってきてもそんなことがあると怖いです。
それくらいお腹の子は全然大丈夫ですよ!って感じですか?
8月下旬に発覚だと3歳差になりますか?
3歳差は二人目楽だったりしますか?
上の子が大変だったりしますか?
- テルミ(7歳)
コメント

アウッチ
1人目2人目が3歳差ですが、兄が面倒見てくれるし、すごく楽です!!
赤ちゃん返りしないように、生まれる前から
お母さんは兄が一番好きで大切だから、兄は赤ちゃんをすごく好きになってあげてて。赤ちゃんのこと大切にしてあげてねと言うてました。
すごく良いお兄ちゃんになってくれてます。
馬乗りとかはこれからやめたら大丈夫と思います。

きむひめ
まだ初期なら大丈夫かもですが、
大きくなってきたりすると、
赤ちゃんいるからだめだよってこと教えてあげないといけませんね!
うちは2歳差になるので楽にはならないと思いますが、
赤ちゃん返りがありますよ!
かなり甘えんぼにもなります!

mam
上が1歳で今妊娠中です。
同じ状況で検診の時、先生に聞いたんですが基本は羊水で守られてるから大丈夫と言われました!
ですが、私の場合、胎盤が皮膚と面してる所にある為ダイレクトに蹴られてる状態になってるから
絶対にやめてくださいと言われました!
基本的には大丈夫ですが、私みたいに胎盤の位置によってはダメらしいので、
検診時に先生に尋ねるのが1番かと思います😊

ゆの丸
私の娘は2歳8ヶ月で、今、妊娠5ヵ月
普通にお腹蹴ったり、乗ってくるので
優しく、お腹には○○ちゃんの赤ちゃんが居るからねって。産まれたら、抱っこしてあげてね♥って教えてあげると、優しく撫でてくれるようになりました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾⤴︎⤴︎
私の場合は2歳差になります(๑´ω`๑)
お腹に居るちびたんが産まれないと
どう大変なのかが、未知なので

アンパンマン大好き❤️
3人目妊娠中です(^_^)
うちは男の子二人なのでしょっちゅう馬のようにお腹にまたがられるし、お腹に体当たり頭突きして来たります(^_^)
人によると思いますが上の子15キロ下の子10キロ両方いっぺんに抱っこしたりもします(^_^)
何も問題なく赤ちゃんも育ってますよ(^_^)
赤ちゃんが成長するとともに赤ちゃん居るから辞めてねー😊っとか伝えるとわかってくると思います(^_^)
体をおだいじになさってくださいね😄🍀

サイ⸜❤︎⸝
2歳1ヶ月の時にわかり最初の頃普通にお腹に乗っかってきたり突進してきたりしましたが今順調に育ってます😊
今はお腹大きくなってきて赤ちゃんいると教えるとイヤだ!って言って叩いてきます😅
生まれてきたらどうなるかわからないけどある程度言えばわかってきたし3歳差良かったかも!って思ってます😊💡

おーみやこ
うちも3歳差です!
妊娠がわかった時点で上の子とは意思の疎通が大人並みに出来ていたので、ママのお腹に赤ちゃんがいて、お腹は大事にしなきゃいけないということをきちんと説明しました!
それでも時々体当たりしてきたり、抱っこをせがんでくることもありましたが、その度に教えていったら、次第にやらなくなりました!
生まれてからは、気付くとすぐ隣にいっていじくりまわしてますが、可愛がってくれてるし、何か頼み事をしても動いてくれるので助かってます✨
テルミ
良いお兄ちゃんいいですね💞😊
これから言い聞かせてみます!