

こしあん
私は、違いますがかなり昔から評価いいらしいですよ(*^^*)

ともぽん
8月頭に里帰りで聖霊病院で出産しました!
助産師さんは熱心に色々と教えてくれますし、先生もしっかりと診察してもらったので、安心して出産できましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
産後の面会時って、赤ちゃんを親や友達や親戚に抱かせることって可能でしたか?- 9月2日
-
ともぽん
母児同室なので、自由にできますよー!
面会時間は13時から20時まででした!
相部屋の方は談話室もあるので、そこで面会してる方もいらっしゃいましたよ😊- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね😍
相部屋の場合でも産後は母子同室なんでしょうか?
友達が産後病院行くよ〜と言ってくれてるのですが、赤ちゃんがたくさんいるガラス越しでの面会になると思ってて自由に抱けないと思ってたので、それが聞けて嬉しいです(笑)- 9月2日
-
ともぽん
相部屋でも同室ですよー!
出産当日とそれ以外の日も希望があれば預かってくれますが、基本は同室でした!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊🌈
聖霊で出産を考えているので嬉しいです。
ありがとうございます!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、、、🤣🤣
ちなみに、入院中のお料理は美味しかったですか?(笑)- 9月3日
-
ともぽん
朝昼は普通ですが、(味はまあまあ美味しかったです)夜はステーキやハンバーグ、、と毎日とても豪華な料理が出ましたよ!🍀
母乳育児を基本とされてるので、母乳を出すためにお母さんは沢山食べないと!という考えからだそうです笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
え〜!ステーキやハンバーグ❤️
最高ですね!!食べることが好きなので、それを楽しみに頑張ります(笑)
お祝い御膳も期待できますね☺️☺️- 9月3日
-
ともぽん
お祝い膳が毎晩出る感じです👍
入院中好きな1日、自分の他に1人その晩ご飯を一緒に食べられますよー😆💡- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
わあ素敵☺️🌈
なんだか少し入院が楽しみになりました(笑)- 9月4日
コメント