※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の生活ペースについて相談です。同じ月齢の赤ちゃんの生活ペースはどうでしょうか?

生後2ヶ月の娘を育てています(´∀`)
7日で3ヶ月になります✌️
最近生活ペースがついたのか、
夜10時半~12時の間には寝て
朝6時~9時の間に起床(夜は7時間~8時間寝ます)
1日のミルクの回数は7回~8回程で約600ml。
ミルクの間隔も2時間~3時間程であげています。
たまに母乳もあげています(´∀`)!

同じ月齢の赤ちゃんの生活ペースはどんな感じでしょうか?よかったら教えてください(´∀`)

コメント

a

3ヶ月から18時-20時の間に寝て
朝は5時6時に起きます😊
7.8時間まとまって寝てて2.3時にミルクあげてすぐ寝て朝起きるって感じですかね

hello♡

お誕生日、1日違いです(^^)
我が家は20時頃寝かしつけて6,7時間寝ます。ミルクの回数は7回です!
20時に寝かしつけて2時か3時に起きて次は6時頃(この時はなぜか3時間)です。
夜通し寝てくれるのを期待しています(^^)

ゆんゆん

もうちょっと早く寝かしつけれた方がいいですよ。できれば成長ホルモンが出る21時までに寝るように。
2ヶ月はまだ好きな時に寝てましたが4ヶ月から19時迄に寝かしつけて7時に起きる様に習慣化しましたよ、

やっちゃん

誕生日一緒です😆💓

夜8時~9時に就寝、夜中1回かならず起きます(2時~5時の間)。
そのあと、朝6時半~8時までには起床です🙆
母乳よりの混合ですが、おっぱいは1時間~2時間に1回で足りなければミルクを足してます😳