
悪阻が終わってから急激に体重が増加していて、過食嘔吐の過去が心配。体重増加に関する食事のアドバイスを求めています。
悪阻が終わって 前回の検診から 怖いくらい
体重が増加してます。。まだ前回の検診から
2週間たってないくらいで 1キロ~2キロ
増えて変動あり💧元々6年ほど前に
過食嘔吐になっており、体重の増加が
怖いです。。
吐き悪阻で-7キロではあるんですが
2週間たってないうちに 2キロ近くも
増えてたりする事に 昔の過食嘔吐のときを
思い出してほんとに怖いです💧
皆さん 体重増加が著しいとき
どんな食事してましたか?
似たような質問ばかりしていますが
もうほんとに怖いので お願いします💧
- aym(6歳)
コメント

魔女の毒りんご
私も一週間で一キロとか全然増えてましたねー😅なんとかそれを次の検診までキープしようと頑張ってみたり…。
便秘だとどうしても食べた分増えてしまうので、とにかく出すことを頑張りました。
サツマイモ、糸寒天、バナナなど。主食をパン等でなくおコメ、それも雑穀入りのごはんにしたり。サツマイモはレンチンしてカットしておいて冷蔵&冷凍保存でちょこちょこつまんでました。バナナは牛乳とヨーグルトでジュースに。中期くらいはそれで充分効果でてました。のちに後期には何食べても出なくなりましたが…。
他には、お気に入りの本場さながらの辛さのタイ料理やさんがあって、そこの辛いもの食べるとおなかがゆるくなるのでそれに頼る荒療治をしてみたり(おすすめできませんけど、、、)。

魔女の毒りんご
体重増え気味のときは「便秘がひどくて…」と言い訳してました。なんどもすみません。
ママが元気なくなっては元も子もないし、赤ちゃんのためにも栄養はしっかりとってくださいね!ということを言いたかった!
aym
前ほど食べてないのに
みるみるうちに増えてしまって
その上便秘なので余計に。。
オールブラン、バナナ、オリゴ糖
キャベツなどで最近出るように
なったんですが、それでもここ
2日ほどで増加していて。。
辛いもの大好きなので 普通に
食べに言ってみようかと思います💧
胎動が最近分かるようになって
ほんとに自己嫌悪に陥ります💧
魔女の毒りんご
でも吐きづわりでマイナス7キロなら、正直気にしなくてもいいのではと個人的には思っちゃいます。あくまでも個人の感想ですので気にせず…
会社の産業医が言ってましたが、これだけ気にするのは日本だけらしいですね。そういえば海外セレブなんかは余裕で20キロとか増えますしね!
私の友達も27キロ増えて、医師に「ハリウッド女優か!」とつっこまれたそうです笑 もちろん赤ちゃんは全く問題なく健康、ちょっと大きめに産まれて大きめに育ってましたが、四歳の今はスラリとしたイケメンになってますよ😊