※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

赤ちゃんがいつもと違う様子で心配。大量のウンチや吐き戻しも増えた。小児科を受診すべきか悩んでいる。昨日人混みにいたことも気になる。

3ヶ月半の赤ちゃんです。
泣き止まないほどの機嫌が悪いわけではないんですが、午後からなんとなくだっこしても落ち着かずにジタバタしたり時々叫んだりうなったりしていてちょっと心配…。いつもはグズっていても抱っこしたら落ち着くんですが。
先程おむつからはみ出るほどの大量ウンチをしたり(下痢というほどではないです)。いままでこんなに大量にウンチしたことなかったのでびっくりしました。吐き戻しもちょっといつもより多い。おっぱいの飲みは普段と変わらないように思います。
小児科連れて行くべきですかねぇ( ´⌓` ;)
昨日半日ほど人混みにいたので何かもらったかなぁ…。

コメント

こじゅうろー

熱ありますか?
私ならおしっこもうんちも出てて
不機嫌なだけなら様子見ます!(′・ω・`)
不安なはとりあえず電話で
聞いてみたらいいと思います!
下手に病院いってほかの病気うつったら
嫌なので…( ´;ω;`)

  • まち

    まち

    熱は無いです。とりあえずお風呂入れたら機嫌はマシになっておとなしく寝てくれたので、明日また続いてたら電話してみようと思います!
    ほんと、RSウィルス流行ってるみたいですしヘタに病院行くの怖いですよね( ´⌓` ;)

    • 8月27日
  • こじゅうろー

    こじゅうろー


    熱なくてよかったです(′・ω・`)
    ただの不機嫌なだけならいいですが
    不安ですよね…( ´;ω;`)
    ですね!病院行くのにも躊躇しちゃいます…

    • 8月27日
  • まち

    まち

    そうですよね〜(-_-;)
    上旬に予防接種行って私がまんまと夏風邪貰ってしまったので躊躇いも多いです。
    ありがとうございました!(^^)

    • 8月27日