※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ともママ
妊娠・出産

陣痛で入院した際、付き添いがいない場合、助産師が常についているか心配です。旦那は出張が多く、すぐ帰れません。

陣痛が始まって入院になった際、付き添いがいない場合は助産師さんは常についていてくれないものですかね?

旦那は日帰り出張が多く、すぐ帰って来れません💧

コメント

あーか

常にはいなかったです(´xωx`)

  •  ともママ

    ともママ

    押して欲しい時とかどうなることやらって感じですね😭

    • 8月29日
erika

他にも患者さんが居ますし
放置されましたよ(´・ω・`)
コールしたら来てくれますが…

  •  ともママ

    ともママ

    傍にいて欲しい!😭色んな意味で戦いですね!

    • 8月29日
  • erika

    erika


    産まれる2時間前くらい?から
    もがき苦しむ程めっちゃ痛くなってきて
    コール鳴らしまくってました(笑)

    • 8月29日
  •  ともママ

    ともママ

    来週から入院して促進剤なのでドキドキです💦私もコールしまくりそう(笑)

    • 8月29日
てんし

人手的にも常には無理です( ; ; )

  •  ともママ

    ともママ

    そうですよね😭不安です...💔

    • 8月29日
deleted user

常にはいなかったですね〜😵

  •  ともママ

    ともママ

    そうですよね😭覚悟しなきゃ💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も旦那が出張中だったので1人のときは心細いし痛いしで地獄でした😥

    • 8月29日
  •  ともママ

    ともママ

    ほんとに戦いですね😱うちの旦那は立合い希望してないので、助産師さんに頼ります!😂

    • 8月29日
まほママ(3児ママ)

常にはいませんね。
他の方もいますし…
内診で来て、終わったら去って行かれました(笑)
ナースコール押したら来てもらえますけどね(>_<)

  •  ともママ

    ともママ

    そうですよね😭1人は嫌だなぁ💦

    • 8月29日
ぷっちー

周りに産気付いてる方がいなければ、ついてくれる時間も長いですが、つねにとはいかないと思いますよ😅

  • ぷっちー

    ぷっちー

    一人でいきみのがしする時はテニスボールの上に座るのがオススメです!

    • 8月27日
  •  ともママ

    ともママ

    頑張ります!😂ありがとうございます💓

    • 8月29日
K☆

陣痛がピークのときは
常にいて腰をずっと
さすってくれてました!★

  •  ともママ

    ともママ

    優しくて心強いですね!😂旦那より助産師さんに傍にいて欲しい!(笑)

    • 8月29日
はっぱ

陣痛中はほぼ放置ですよ😅
私の病院は陣痛中だろうが付き添いはほかの面会の人と同じ時間で19時には帰ってください!って感じだったので
夜中はずーっと1人でした。
何かあればナースコール押すくらいです^ ^

  •  ともママ

    ともママ

    心細いですね😭来週から入院なのでドキドキです💦

    • 8月29日
(^^)

常にはいないですよ😥
他の妊婦さんや患者さんも居ますしつきっきりは厳しそうですよ(´・_・`)
なんかあったらナースコールすれば来てくれます!

  •  ともママ

    ともママ

    そうですよね😭頑張ります!

    • 8月29日
ポテト

私のところは小さめの病院だったので、常に助産師さんがいて、他にも手が空いてる助産師さんや看護師さんが入れ替わりで来てくれていました😌
いっときは6人くらいいました😂

  •  ともママ

    ともママ

    心強い!😂羨ましいです✨

    • 8月29日
ri

本陣痛が始まってから助産師のお姉さんが心強くて、旦那がそばにいるのにお姉さんにずっとそばにいて下さい😭😭😭ってめっちゃ泣きながらお願いしたからか、ほとんどつきっきりでいてくれました!
多分他のお産もなかったのと優しい方で、本陣痛から6時間で出産の比較的短時間だったからかもしれないですが、、

  •  ともママ

    ともママ

    旦那より助産師さんに傍にいて欲しい!(笑)😁心強いお姉さんでしたね😆

    • 8月29日