※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパン
その他の疑問

住宅ローンみなさんは何処の金融会社から借入してますか?金利も教えてほ…

住宅ローンみなさんは何処の金融会社から借入してますか??
金利も教えてほしいです。(固定、変動)

コメント

どらねこ

ろうきんから借りました!
固定で6.4だったと思います。

旦那の会社が提携してるのでそこで借りました!

  • パパン

    パパン

    組合に入ってたりすると金利安くなるとか優遇あるんですよね!
    ろうきんはさっき書類もらってきたところです!
    けど、6.4って高くないですか??

    • 8月27日
  • どらねこ

    どらねこ

    間違えました💦
    0.64です!

    • 8月27日
  • パパン

    パパン

    ですよね💦
    ボッタクリ⁉️思っちゃいました💦💦

    • 8月27日
deleted user

建売でJA指定でした😆
変動で0.5です!^^

  • パパン

    パパン

    借入の指定とかあるんですね!
    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 8月27日
マママ(^^)

JA 10年固定 1.08です(^ ^)

  • パパン

    パパン

    ありがとうございます!
    参考になります(p^ェ^q)

    • 8月27日
deleted user

先週本審査通り、
冬から35年ローン支払って行く者です!
JAバンク(JA道央)
固定金利で
3年間 年0.55%
4年~10年まで 年1.05%
11年目以降 年1.55%
です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    変動の方が今は安いですが、35年ローンと言うこともあり、10年後どうなってるかわからないので固定にしました!

    • 8月27日
  • パパン

    パパン

    オリンピック間近で金利上がるかもしれないですからね💦

    あの、初歩的な質問していいでしょうか??
    例えば1000万借入して、1年で300万返済したとします。
    となると2年目は700万✖︎0.55%って考えであってますか??

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年も700万×0.55%になるとは思います!
    が、私の場合は新築なので10年間は住宅ローン控除と言うのがあって、1%戻ってくる仕組みになっているので、
    繰り上げ返済はしない方がおすすめです💦

    • 8月27日
  • パパン

    パパン

    住宅ローン控除聞いたことあります!
    繰上げ返済するとしたら10年後がいいって事ですね!!
    初めての大きい買い物で…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞色々勉強になります( ̄^ ̄)ゞ

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お家を買うとなると1番大きい買い物になりますよね💦
    もしかしたらオリンピック後には上がっちゃうのかな?と思ったり不安も💦消費税も来年上がる話しにもなっていますもんね😭
    変動の安いうちに全部返しきれるならいいけど、大きい買い物だと中々一気には...ですよね😭
    もし注文住宅でしたら私の経験上ですが色々打ち合わせして決めてからの本審査になるので打ち合わせから本審査にたどり着いて申し込みするのに3ヶ月ちょいかかりました💦
    建売や中古住宅なら早いと思います🎶
    経験上のお話ししてしまいすみません!
    にしても消費税上がって欲しくないですよね~😭

    10年後に繰り上げ返済する事をオススメします🎶

    • 8月27日
  • パパン

    パパン

    人生最大のお買い物ですね🏠💦
    金利もですし、消費税もですし今が買い❗️❗️ですよね〜💦💦
    建売か注文住宅かも悩み中でして🙀

    経験上のお話とても役立ちます👍✨
    ご丁寧に教えていただけて本当助かります💕

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今家を買うと言う人が多いとハウスメーカーさんから聞きました!はやり理由は消費税関係みたいです!
    建売もいいですよね~❤
    建売は家具とかもついてきますし❤そして注文住宅よりはお安いと聞きました!
    でも注文住宅は自分で好きな様に決めれるので注文住宅の良いところでもありますよね💕
    私の場合は注文住宅で好きな様に決めましたが、家具はついてないけど建売と大体同じ金額でした...(笑)
    建売でも条件が合えば建売でもいいと思います🎶

    メルーさんの気に入ったお家がありますといいですね🎶❤

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話しがズレてしまってすみません😱💦

    • 8月27日
  • パパン

    パパン

    消費税アップは痛いですよねー💦
    展示場に行っても結構人いるので、みんな考えてる事同じなんだなーと思って見てました👀💡

    建売家具付き物件たまに目にしますが、
    私が見たやつだと結構お高くて😓

    注文住宅憧れですよー🏠✨
    ぽんちゃんさん羨ましいです💕
    好きなように間取りとか壁紙とか配置とか決めたいです☺️

    気に入ったお家に早く住める様に色々頑張ります👍
    ご相談に乗って頂きありがとうございました😊✨

    • 8月29日
もも

きらやか銀行変動で0.65です!

  • パパン

    パパン

    きらやか銀行!初めて聞きました👂
    参考にさせて頂きます!

    • 8月27日
たっこ

京都中央信用金庫で1.00の35年固定です。
変動で0.4くらいで借りられそうでしたが、
どうしても私が心配症で未来が見通せないのが不安だったので損しても安心を取りました😅
でも早めに返したいと思っています💨

  • パパン

    パパン

    金利今後上がりそうですもんね💦
    旦那がオリンピック間近だから上がるんじゃないか不安がってました😓

    • 8月27日
麦

百五で変動の0.47とかだったと思います。

  • パパン

    パパン

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きますね☺️

    • 8月27日