
コメント

PE
その気持ちわかります😂🙌
夜ってか夜中になるとしゃっくりのピクピク気になって寝れませんよね😭💦💦え?また??って時なんて何回もあります(´-ω-`)

ぴよ
同じですよ!しゃっくりもそうだけど動きがすごくて、夜中2時半とかまで寝れない毎日です。
寝れるときに1時間でも、2時間でも寝るって感じです。息苦しくなったり。
38週に入った今も変わらずです。笑
寝る体勢も困る時期ですよね。
うめこぶさんも休めるときに横になってゆっくりして下さい😊
私は旦那がいない時間ソファーでゴロゴロしてます。笑
-
こぶちゃ
やっぱりそうですよね!
まだまだ続くと思うと、少しぐったり…でも赤ちゃんが元気な証ですよね💦
お腹に言い聞かせて今少し昼寝できました、ありがとうございます😊- 8月27日

退会ユーザー
分かります!うちの子もお腹の中にいる時しゃっくりばっかりで😭
普通の胎動の時とは違って違和感が凄いですよね💦
眠たい時に限ってしゃっくり始まったり😩
ちなみに、お腹から出て来てからもしゃっくりが多いです(笑)
しゃっくりのせいで眠たいのに寝られなくてギャン泣きすることもしばしば…😫💦
-
こぶちゃ
普通の胎動は、よしよしーって感じでまだ大丈夫なんですけど、ピクピクした動きは気になって落ち着かないですよね💦
なんと、生まれてからも!赤ちゃんの体質によるんですかね🤔- 8月27日
-
退会ユーザー
わかります、落ち着きませんよね😫
普通の胎動と違って撫でても止まりませんし💦
産まれてからのしゃっくりならかわいいね〜って笑えるんですが、自分のお腹の中にいるとそうもいきませんね(笑)- 8月27日

@choco.
わたしも妊娠中そうでした!夜横になると余計わかりやすくなって全然寝れないですよね💦
赤ちゃんがしゃっくりする時っておしっこが出たあとらしいです😂なので、わたしは「またおしっこしたのね〜」と思うようにしてました🙌🏻なんとなく笑えてきて、ちょっと気が楽になりますよ(笑)
-
こぶちゃ
ほんとにわかりやすいし、気になって眠れません💦
おしっこしてる時に感じるんですね。元気でうれしいけど、やっぱりつらいです😭- 8月27日

スポンジ
赤ちゃんって不思議なくらいしゃっくりしますよね😄
しかもこっちか寝る時に限って始まることが多い気がします🤣
-
こぶちゃ
普通の胎動より気になるし疲れますよね😭
- 8月28日
こぶちゃ
夕食食べた後とか寛いでいると、めちゃくちゃ気になります💦