
コメント

ひろppp
同居なのでしょうか?
私も結婚して2年目に入りました。お義母さんが熱心な宗教の人で、私はまだ入っていないんですが、いつかは…みたいなところがあります。
毎回、ご飯行こう!と言われるのが憂鬱です。入らないか?と言われるからです。
私の旦那は入っているんですが、無理矢理入れられたようで、かばってくれています。
入らなくていい!と言われてます。
それが唯一の救いです。
2年経ったら別居されるのですか?
頼れるなら、旦那様に言ってみてはどうでしょうか?
ストレスですよね…。
私も相談しようかと思っていて、回答にはなっていないんですが、気持ちが似ていてコメントしました。

ちぇぶちょま
私の義理の母も初対面で宗教勧誘してきた挙げ句同居して面倒見ろと騒いでました(T_T)
夫が阻止してますが、宗教にお金貢いでて貧乏だし、シングルマザーだから一人で暮らしていく力がないとなれば、また頼られるかもしれません。。。
宗教信じてる義理の親との同居なんて地獄ですよね(つд;)期限があるだけましかもしれません!変な話、毎日しねー、と思わずすんで。。
-
まーちゃん´ω`)ノ
ほんと地獄です(T_T)
毎日私が水変えにこようかしらとか言い出しますし…。寝てる時にきたらほんま嫌です。
2年後別居しても旦那が家建てたらまた同居です(T_T)
旦那は長男なので面倒見なきゃいけないってのです…。
顔みたいねぇーっていつも思ってますf^_^;- 12月15日
まーちゃん´ω`)ノ
同居です(T_T)
私は無理矢理というより流れで入れさせられたみたいなものです。旦那も親が入ってるからってので子供の時から入ってます。旦那には強制はしないんですが私には水変えなきゃダメよこーゆうのから得を積んでいくのよ。幸せになれるからって…。旦那は私が宗教が嫌いなの知っていて前も一度言ったことあるんですが何も…。
あと2年たてば別居です!!
旦那が家建てるまで…。
ほんとストレスです(T_T)
お互い頑張りましょ(T_T)
ひろppp
2年で解放されると思いきや、また同居になるんですか??
私ならストレスで倒れそうです・・・(;´Д`)
私も同居してたら同じこと言われてると思います。
ただ、宗教で友達と揉めたお陰で笑、毛嫌いしてるのを知ってるのに、うちは、そんな宗教と違うからね!とさらに熱く語られます…。
今度家を建てるときは、玄関から別々にしないと!ですね!
友だちも同居の条件に入れてますよ🎵
まーちゃん´ω`)ノ
うちも玄関別々でアパートみたいなのにしてもらう予定です!!早く解放されたいです(´д`)