
コメント

MM
異常じゃないですよ!ホルモンバランスが崩れているから当たり前です!!うちはお兄ちゃんが幼稚園年長さんなので、変にグズったりすることもなかったですが、それでも他愛いないことでしょっちゅうキレてました(°_°)胎教に悪いですが仕方ない。。
とにかく、ほかの2人目ママさんも同じように悩んでますから心配せず❗️可愛いと思える時には、新しい家族が産まれる前の貴重な3人(4人?)の時間を満喫してくださいね♪

T☆
ありますあります!
特に2歳前後のころなんてイヤイヤもはじまって大変じゃないですか?
妊娠してなくても大変な時期だから妊娠してたらなおさらイライラも増えますよ!
私も感情的になって怒ってしまうことがありますが、落ち着いたときにフォローするようにしてます。たくさんぎゅーっとしてあげたり、お母さんは時々すごーく怒るけど○○くんのこと大好きなんだよって話たりもします。
フォローできてるかわからないけど、母親も人間ですから感情的にもなりますし、それを抑え込みすぎて精神的に追い込まれたら身体に良くないですしね☆
ぼちぼち頑張りましょー
-
はーな☆
優しいコメントありがとうございます💕
おかげさまで気持ちが楽になりました😊
ときどき抱き締めてあげたいと思います!
ありがとうございました🤗- 8月27日

ゆ
私も妊娠中に上の子にイライラしてしまっていました
普段はこんなことでイラッとしないのにイラっとしたりとかしてて行かん行かんと思いながらもって感じでした
今はだいぶ良くなりました!
-
はーな☆
ありがとうございます!
皆さんあるようなので安心しました😢💦
ときどき抱き締めてあげたいと思います!
助かりました💕- 8月27日

®︎
めちゃくちゃ分かりますー🤣イライラしっぱなしのキレっぱなしです...(笑)それこそ本当最近赤ちゃん返りなんかな?って思うぐらい一日中グズグズ&ワガママがすごすぎて...🤣保育園休みの日は本当地獄です😭w仕事中は写真とか動画とか見てたら可愛いな〜今日はなるべく早く迎え行ってあげよう🤤とか思うんですけどね🤢💦(笑)
-
はーな☆
皆さんもあるようなので安心しました🤗
私だけかと思ってました(笑)
ありがとうございます😂🙏- 8月27日
はーな☆
異常じゃないんですね💦
ホッとしました😢💕
あんまりイライラするのも赤ちゃんには良くないんですが…
私にとってストレス発散が食べることです。しかし妊娠中は太りやすくてそれが出来ないので余計イライラしちゃいます🤦
気持ちが楽になりました💕
ありがとうございました🤗