
なんでモデルはあんな細いんやーってそりゃ努力してるもんな😭毎日アイス…
なんでモデルはあんな細いんやーって
そりゃ努力してるもんな😭
毎日アイス食べたりお菓子食べたり
偏った食事してないよな😭😭
にこるんにお尻に妊娠線?出来てたことに
驚いた!!努力してるんやなあ。。
今の13週でも出来る運動ってないですか?
体幹鍛えれたらいいなあとか思ってるんだけど
初期に胎盤の周りに出血あって仕事禁止になって
1週間で許可おりて
またおりものに出血あって前のから職場から
復帰はやめてと言われて戻れてなかったけど
仕事ちょっと待ってと言われてるから
お腹には負担なくて健康的な運動ってないのかなあ
ウォーキングとかもつわりで
ムカムカでスーパーに買い物で精一杯😂💦
食事制限しか今は無理なのかなあ
- T(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

tarako
妊娠されているのに何故そこまで細くないたいんですか👀?食事制限するなら中期~後期にすればいいですし、初期で悪阻があるなら食べれる物食べておかないと倒れますよ💦そこまできにされるなら出産後にダイエットすればいいと思います🙂✨

aa
産後痩せるためにもあまり太りすぎたくないですよね😭
2人目だと1人目よりも落ちにくいって聞きますし
私は痩せるってほどではないですが
食事少しだけ制限して夜寝る前とか空いてる時間にストレッチするようにしてます😊
検索すると妊婦でもできるストレッチあるので体調が良いのであればやってみるといいかもしれません😊
-
T
急激に太ってきてます😭😭まだ4ヶ月になったばかりなのに外から見ても妊婦だと分かります😂2人目出るの早いと言われても初期から出てたしまだ子どもは6.5cmなのに(笑)1人目は1年でマイナスまでいきましたが断乳してから少し太り2人目考えるとまた断乳するとさらに太るんだろうな😂1人目20キロ増えたので今回は10キロで抑えたいです😢でも既に3キロ増(笑)ストレッチ早速今日はのんびりしながらやってみたいと思います🙇♀️💕ありがとうございます🙇♀️
- 8月27日
-
aa
私は1人目8キロで抑えられましたが
もともと痩せてたわけではないので
体重は戻ったもののそこからさらにー5キロ目指してる時に年子で子供作ろうってなって痩せられずに妊娠して私も妊婦だとわかるくらいお腹出るの早くて体重も増えててちょっと焦ってます😂
できれば10キロで抑えたいですよね!
お互い頑張りましょう🤗💓- 8月27日
-
T
羨ましいです😭20キロ+の時は横綱って職場から呼ばれてました😂
私もマイナスだったからこのままあと-2キロと意気込んで断乳の+3キロです(笑)やっぱり2人目はみんな早いんですね😂臨月に週1キロのペースで太ってたのですでにピンチです(笑)
頑張りましょうね😭❤️- 8月27日
T
既に3キロ太りました💦食事は産前と変わりはないむしろその時よりかは食べてませんが、つわりのムカムカがひどい時よりだいぶ食べれるようになったので😖1人目の時は8ヶ月まで仕事して軽い運動もしてたのに軽い食べつわりもあり20キロ増とり、通ってる産婦人科は体重に甘いので何も言われませんでしたが次こそは10キロ内に抑えたくて😖
tarako
そういうことだったんですね🤔
体重管理は大事だけど体質にもよりますし、無理なダイエットは体に悪いので無理はしないで下さいね💦😖
T
ありがとうございます😭
姉は痩せ体質なのにどうして
姉妹でこんな体質が違うもんか😂(笑)
ストレッチして少しでも痩せ体質になるように頑張ります😢