※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもの鼻水が長引いています。黄色っぽいドロッとした鼻水が出ていますが、熱や食欲に問題はないようです。家で様子を見るか、明日耳鼻科に行くか迷っています。

1歳2ヶ月の子どもの鼻水が長引いています。
初めは水っぽい鼻水が出てきていて、耳鼻科に行きお薬を貰い飲んでいました。
それから1週間経ってもまだ鼻水が出ていて、黄色っぽいドロッとした鼻水になっています。
熱はなく、元気食欲あります。
みなさんなら家で様子みますか?
明日また耳鼻科に行こうか迷っています。
アドバイスよろしくお願い致します。

コメント

ko.mama

こんばんは‼️
わたしの息子も同じく鼻水が凄くて耳鼻科に何度も通ってます💦
わたしがアレルギー性鼻炎なので、息子も遺伝してる様で…

黄色い鼻水ってことは炎症しつつあるんだと思います💦息子も先日同じ様な症状で、熱もなく元気でしたが耳鼻科に行きました。先生いわく、「放置してると蓄膿になったりするから」と言われました。気になる様なら耳鼻科に行って鼻水吸引などしてもらった方がいいと思いますよ🙌

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    黄色いのは炎症してるんですね😥
    蓄膿になるの怖いです😣
    自宅でこまめに吸っているのですが、すぐに溜まってしまいます💦
    明日続いている様なら耳鼻科に連れて行きます!

    • 8月26日
  • ko.mama

    ko.mama

    わかります💦うちの子もお風呂後と朝起きてから吸引してますがすぐ溜まるし、気づいたらダラーーンって漫画みたいに鼻水垂らしてます😭w
    私も実際に鼻水をずっと放置して病院に行かなかった事があって、その時蓄膿になったんです泣😭頭痛もひどくなるし、その記憶が蘇って怖くて怖くて😭

    早く良くなるといいですね💦
    病院大変ですが、お互い頑張りましょう💗

    • 8月27日
  • みき

    みき

    そうなんですね😣
    それは辛いですよね😭
    大人でも辛いのに子どもがそうなったら可哀想すぎますよね😭

    病院通い本当大変で疲れますよね💦
    はい、早く良くなってくれるように頑張ります‼️

    • 8月27日
パピヨン

うちの娘も同じような症状になり、耳鼻科へ連れていって副鼻腔炎と判明しました(._.)
小さい子供は鼻がかめないのでなりやすく、また治りにくいと言われ長期間、病院へ通いました😣💦

お子さん早く治るといいですね。

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    副鼻腔炎ですか😣
    治りにくいのですね💦
    見てて辛いですよね😭
    明日まだ続いている様なら耳鼻科に連れて行きます!

    • 8月26日
deleted user

透明の鼻水なら様子みたりしますが色ついた鼻水出だしたら薬なくなる前に再度耳鼻科に受診してます💡
色ついてきたらまたみせにきてとかかりつけの耳鼻科で言われます。
あとはメルシーポットでこまめに吸ったりしてます💡

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    色ついてきたら見せに行った方がいいんですね😣
    明日まだ続いている様なら耳鼻科に連れて行きます!

    • 8月26日
ママリ

今日耳鼻科に行ってきました。
一週間前に行きましたが、割と風邪が治りかけだったので今日完治したと言われました。
一週間前に薬もらって2、3日で鼻水吸う機械を当てても鼻水がでなくなり、中耳炎も快方に向かったんだと思います。
治る時は鼻水が出ないと思うので、まだ治療が必要なのかなと思います

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    今日まだ鼻水が出ていたら行こうかと思っていたのですが、朝から様子を見ていて出ていなかったので治ってきているのだと思います😌
    明日も引き続き様子を見たいと思います!

    • 8月27日