
34週目で2500グラムの赤ちゃんを抱え、疲れやすくて運動もままならない状況。同じ週数の方は何をされているか気になる。
34週目に入りました。2500グラムの赤ちゃんがお腹に
宿っており 先生にも大きいね〜と言われてます。
動くとすぐに疲れてしまい最近は夕飯作りもできず、外食ばかりです💦 昼間も横になった姿勢が楽で そのまま寝てしまうし、もっとしゃきっとした生活がしたいです。
先生は普通でいいよ、運動もいいしと言われ 助産師さんには歩くのも進められました。
もう少ししゃきっとしたいですが、同じ週数の方 何されてますか?
- そら(6歳)
コメント

KAO
私もそろそろ34wに入ります!
すぐ疲れるしなんだか体がだるくて寝た姿勢のまま携帯やったりテレビ見て過ごしてます😅💦
夕飯も気がむいたときは作れるんですけど暑くて作るのが嫌になって作れなくなってきました💦
しゃきっとするの難しいですよね~〜私の場合何かしなきゃ!と思う時は朝から化粧して無理やり体を動かすようにしてます!
お互い頑張りましょうね!

チェリーチェリー
同じ34週です♡私も赤ちゃん大きめらしく、2,670グラムあるんです。。
用事がない日は、気が付いたらごろごろしてます笑
もう少ししゃきっとしたいなぁと、私もそう思っていたところです…
今日なんて、朝11時には洗濯とか終わっちゃったし、何より暑すぎてもうクーラーの部屋から出られない…→気付いたら寝てた…
できれば念入りな掃除とかしたいんですが、何をするにも体が重くて、やる気になるまでが長いです〜
-
そら
赤ちゃん早く出てきますかね。大きいから 重くないですか⁈
ご飯作ると1時間以上はかかります。
洗濯ものも同じく時間かかるし…。
よかった👍 同じですね。
あと少しですね。 頑張れます。ゆっくりするのも今だけ‼︎ですね- 8月26日
-
チェリーチェリー
少し早めに出てきてくれると嬉しいですよね!
本当に、重たいです💦1人目なので比較対象がないですが、とりあえず重いw
歩くのに時間がかかっちゃうのが、地味に困ります〜
生まれてきたらこんなに寝てらんないですよね(ー ー;)どうなっちゃうのかしら
あともう少し、ごろごろしつつ、頑張りましょうね!!(◜௰◝)- 8月27日

🤖
33週の時の検診で2300gでした!
私も毎日ダラダラ生活です😅
2日に1回犬の散歩(30分くらい(笑))に行ってます🐕
-
そら
私も犬の散歩は30分ぐらい行ってます🐶 結構、運動になりますよね。
歩く速度は遅いですが…- 8月26日
そら
この時期は体がだるいですよね。
楽な姿勢でスマホ触って テレビみて
😅 台所で火を使うと暑いし 同じですね。
朝から 化粧して、しゃきっとします❣️ありがとうございます😊