
コメント

みや
うちも、平日は上の子保育園、土日もパパは休みなしです😅
下の子が1ヶ月検診が終わるまでは、寒かったのもあり、土日も家にずっといましたが、上の子は退屈そうでした💦💦
なので1ヶ月たったら、まだ少し寒かったのですが、休みの日はもう公園に行ってましたよ😊午前と午後二回行ったりしてました😅
本当は、始めは短時間から慣らさないとなのかもしれませんが、上の子の遊びプラスお買い物でベビーカーで1時間位は出てました💦
今はまだ、暑いので厳しいかもしれませんがもう少しだけでも涼しくなれば、公園遊びとかも出来ると思います😄
さくら
みやさん、返信ありがとうございました🍀
みやさんもパパさん、土日休みではないんですね😵
下の子だけに合わせていられなくなりますよね!
土日パパがいないと、仕事始まれば休みなしでキツイですよね😵
今から考えてしまいます😵
上の子を寝かしつけの時、下の子とのタイミングどうされてますか??
寝かしつけで下が泣いたりしてると、抱っこしたり、添い乳したりしながら、上の子の手を繋いだりして寝かせてたんですが、上の子は下を抱っこしたりしてほしくなくて😭
でも泣き声の中でずっといるのは、私が耐えられなくて😢
お昼寝もとなれば、みなさんどうやってるんだろうと悩んでます😢
みや
土日も休めず、平日保育園に行ってる時に仕事休み取れた日が唯一の自由時間でした😭😭
寝かしつけの時間は大変です💦💦
下が添い乳ではないですが、おっぱいでしか寝ないので、上の子にちょっと待っててもらって寝かしつけをしますが、すんなり寝てくれず、上の子にもおっぱい嫌だー手繋いでートントンしてーママが横で寝てくれないと寝れないーと言われます💦💦
結局上の子もいつのまにか寝てるんですが、毎日かわいそうな事してるな…と思います💦
土日は上の子はもうお昼寝しなくて、うるさくて下の子が寝れないので、その下の子のお昼寝かしつけの時だけ、私の古いスマホでユーチューブキッズをみせてます😊みてたらすごーく静かで助かってます😆