11月に旦那のいとこの結婚式があるそうです。こちらは熊本なんですが、…
11月に旦那のいとこの結婚式があるそうです。
こちらは熊本なんですが、結婚式は横浜であります。
生まれは熊本なんですが、横浜に住んでるらしく、横浜で式があるそうで。
ちなみに私達は結婚式してませんし、お祝儀なども頂いてません。私はお会いした事もありませんが、旦那はそれなりには仲が良かったそうで。
問題はお金の問題なんですが、往復の交通費もかかるし、
式自体は昼からなので日帰りで帰れたらそれが一番ですが、交通費もいくらかかるかわかりません。
祝儀は3万として、きっと五万は超えるのかなー?と考えてますが、
ぶっちゃけお恥ずかしい話、貯金もあまりなく、
五万も出すとうちが厳しくなるし、五万もあるなら生活費に充てたいです。
ですが、旦那が言うにはいとこにはあまり親戚がいないようだし、旦那の親も行かないようで、
旦那の兄弟も3人いますが、1人行けるかくらいだそうで。
快く送り出してあげたいものですが、できれば欠席して祝儀を送るだけにしてほしいです。
結果3.4万の違いだけと言っても今年は引越しや出産で結構出費も多く、かつかつでやってます。
来年は車も購入せねばならないかもしれないので少しでもお金を出したくないのが現状です。
親戚が少ないと不都合ありますか?
皆さんならどうするか教えてください😭
- なーち(6歳, 8歳)
コメント
えりな
旦那さんのご両親も行かないのであれば、出席し無くても良いと思います!
カツカツなら御祝儀1万と5000円くらいのものをプレゼントで良いと思います!
そ♡も
旦那さんの親からしたら、甥か姪ってことですよね?🤔
旦那さんの親は遠方なので欠席されるんですか?
私の旦那さんも親戚少なかったですけど(旦那は熊本出身でしたが、私たちが現在長崎にいるので長崎で式は挙げました)不都合は特に無かったですよ😄
うちもカツカツなのでお気持ちお察しします😣
旦那さんは行きたがってるんですか?
ただ親戚少ないから行ってあげなきゃみたいな感じですか?
-
なーち
回答ありがとうございます!
旦那の親は義母しかいないんですが、年金暮らしでお金がないのと、面倒くさがりらしく行かないとの旦那談です。
行きたい理由が親戚が少ないから行ってあげなきゃみたいな感じで話されました。
どうしても行きたいのなら行かせてあげたいんですが、私としては不都合なく、どうしても行きたい訳じゃないなら祝儀送るだけにしてほしいと言ってるんですが、お金に都合がつくなら行きたいようで^^;本心はよくわかりません^^;- 8月26日
-
そ♡も
そうなんですね😅
でも旦那さんの親も行かないのであれば、御祝儀を送るだけでいいと思います😌- 8月26日
不眠症ねこ
うちは福岡で結婚式あげて、親戚は名古屋とか割りと遠方だったのもあり、いとこは一人も来ませんでしたよ。
私の叔父叔母も一組しかこずで、親戚は自分の親兄弟とその一組の親戚(2人)だけで1テーブルで済んでスカスカでしたが、特に何も困ることありませんでしたよ。
交通費も片道2万以上とか、かなりかかるでしょうね💦
子供も小さいし、遠方だとお金もかかってくるし相手も理解してくれるだろうし無理に出席しなくていいかなと思いますよ💦
-
なーち
回答ありがとうございます!
交通費もそんなにかかるんですね!😨相手も無理にとは言ってないようなので旦那に話してみます!- 8月26日
-
不眠症ねこ
ご祝儀3万が普通だと思いますが、そのうち2万は料理代と引出物代で自分に返ってきます。
なので3万払えば実質1万がお祝いの気持ちということになりますが(欠席の場合も1万贈るのが相場)、もし相手がお車代(交通費)など用意してくれた場合はむしろ相殺して得るお金は0になるし宿泊も手配してくれる場合は手間もかけさせるので、、、もはや親戚がたった1人増えるくらいならあまり親戚枠としては意味ないしありがたくもないかもしれません。。。(
気持ちの問題だと思われるかもしれませんが💦
私なら止めておいてほしいかもです😅💦- 8月26日
-
なーち
なるほど、確かにありがたくないですね!詳しい体験談ありがとうございます!
- 8月26日
m
ご主人のご両親も行かないのであれば、ご主人も行かないのが普通かと思います!
親を通り越して行くのは変です。
お金が厳しい状況という事と自分達の時に結婚式はしてないにしろ、御祝儀も頂いていないのなら、御祝儀を1万包んで送るだけで良いと思います。
-
なーち
回答ありがとうございます!
義父は亡くなっており、義母はお金の都合と性格?で行かないそうです。
親を通り越して行くのは確かに変ですよね!親にお金渡してでも親が行くべきなんじゃないかなとは伝えてましたが、、、
ご祝儀1万でよさそうですよね!
旦那にその旨話してみます☺️- 8月26日
-
m
でしたらご主人が出席する必要は無いですね。
出席となると御祝儀3万+交通費等になりますし、生活が厳しい現状だから御祝儀1万送るだけで十分ですよ!- 8月26日
なーち
回答ありがとうございます!
欠席でも大丈夫ですか!
私もそのようにしたいと思っていて、旦那に言ってみます!