
コメント

れもん
それは最悪ですね💦
でもありえないことではない気もします。せめて2日後に見てもらえれば良かったかもですよね😭

唐揚げ
先生も神さまじゃないので早めに排卵してしまうこともありますよー😥
逆に言われたタイミングで仲良ししても排卵しないこともありましたしね!!
-
®︎
えーそうなんですかーwwでもお金払ってきてるのでそれはないやろって感じで思ってしまいますww
まだ言われたタイミングに仲良しして出来なかった方が諦めがつきますw- 8月26日
-
唐揚げ
あとは何度か通っていると自分で卵胞の大きさによって排卵するタイミングとか掴めてくるので、3日後とか言われても心配なので2日後にきます!!とか言っちゃいます(笑)
そうかもですが、タイミング取ってね〜が1週間くらい続いたので夫にも言いづらくなるし、こっちもやる気なくなるしでそういう時は妊娠しませんでしたよ😂笑- 8月26日
-
®︎
なるほど!!もう自分でなんとなくわかっちゃうんですね😳✨
なんか血液検査したらまだ排卵していなかったみたいでタイミング取れました😭💦排卵したか確認の診察に良かったら来てねーって言われたんですが行った方がいいんですかね?😱
私は卵胞が1.2と小さい状態で排卵となってたので、基本的に2cmと先生が仰ってたのでやはり今回は妊娠難しいのかなーと思って悩んでいます…- 8月27日
-
唐揚げ
1.2cmで排卵されたということですか!?2cmなくても排卵することあるんですね!!2cmないと難しいのかもしれませんが、可能性がないことはないから先生も今回はナシってことにされなかったんだと思いますよ!!
私は毎回排卵済の確認に行ってましたよ!!まだ排卵していなければまたタイミング取れるし、私の場合、排卵してから基礎体温が上がるまでに3〜4日かかるタイプだったので、排卵したことが分からなかったので😓- 8月27日
-
®︎
人によるから、1人目も1.2cmとかで排卵したのか、2cmやったかは1人目のとき病院で診てないからなんとも言えんけど、1.2cmとかで排卵する人もいるらしいです😱🤮
今日市販の排卵検査薬したら真っ白になっていたので、本当に昨日が排卵日だったのだと思います…血液検査は凄く正しくでると仰ってたので😂
病院に行って内診してもらったら、排卵してますねーって感じで診察は終わる感じでしょうか?- 8月27日
-
唐揚げ
そうなんですね!!
排卵したことが確実なら行かなくてもいい気もしますけどね(笑)
私の場合は、内膜の厚さ見てもらってルトラールとか処方されてました!!
血液検査したら確実ですよね!!- 8月27日
®︎
ほんまに最悪すぎます(T_T)
初めて病院でタイミング見てもらってこんなことになるとはw
れもん
私が前見てもらった時は、まだ排卵しそうにないけど早めに排卵するといけないからタイミングはとっててね〜と言われましたよ。
土日を挟んだからかもしれないですが😅
®︎
血液検査したらまだ排卵してなかったみたいでタイミング取れました😭
なんか卵胞?が小さいみたいで見えなかったみたいですww笑
タイミング取った後に4日後に排卵してるか確認の診察って行かれましたか??
れもん
良かったですね😊
でも見えないくらい小さいなら排卵まだまだなんじゃ?と思ってしまいますよね。
うちの病院は確認に来いとは言われないので行ってないです。
排卵誘発の点鼻薬をしてるからかもしれませんが。