![ゆきのさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
母乳飲んでる子は眠り浅いですよ〜。
安心感得る為か、おしゃぶり感覚で吸ってたいみたいですね。
日中お昼寝させなくても、夜中起きると思います。
卒乳したら、朝までぐっすり寝るようになりますよ。
![今日はエコモード。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日はエコモード。
ちょうどおっぱい&離乳食中期の7ヶ月です^^*
夜は二、三回起きてきます。
上の子の場合は断乳するまで、ずっと二、三時間おきに起きてきていたので、今回もそうかなーと思ってます。
今の時期のお昼寝無しはすごく負担をかけることになると思うので、やめてあげた方が無難かなぁと。
寝かせたい時間より3から5時間前は寝かせないようにするとぐっすり寝るかと思いますが、
周りもみてみると、完母の子はなおさらお乳切るまで朝までは難しい気がします。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つい先日8ヶ月になったところです。午前中と午後にそれぞれ1〜2時間ずつお昼して、夜は8時までに寝て、朝6時位まで基本的に起きません。たまーに起きる事ありますが、1回くらいです。
![ひなたママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたママん
同じく完母、離乳食の7カ月男の子ママです!
日によりますが午前午後と30分〜長いと2時間ほど昼寝します!
夜は9時ごろ寝てそのまま朝6〜7時ごろまで寝るか夜中に1回起きるかです。
昼寝をしないと夕方寝てしまい夜寝れなくなる時もあります。
昼寝をした方が夜の眠りの質が良くなると聞いた事があります!
コメント