※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つねこ
妊活

妊活中の体重管理について相談中。体重増加はストレスなく、栄養バランスを考えて食事を楽しんでいるが、体重を見るのは苦手。他の方はどうしているでしょうか?

妊活をしています。妊娠しやすいようにしっかりと3食食べるように心掛けています。私の場合細いので体重を増やしています。毎日体重を測っているのですが、本当は体重を見たくないのが本音です。増えるのはしょうがないし、食べることは好きなので3食栄養バランスを考えて食べることはストレスないのですが、心のどこがて増えたくないから〜と思っているのも事実ですm(._.)m みなさん、妊活中の体重管理どうしてますか?( ˙-˙ )

コメント

deleted user

妊娠時、BMI18.5以下だと低出生体重児の割合が高くなり、それが子供の将来の病気にかかるリスクにも関係しています。
私はBMI14程度まで減ってしまったので、病院で栄養剤を処方してもらいましたが、それでも17までしかたどり着きませんでした。

  • つねこ

    つねこ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    かなり細いですね( ˙-˙ )
    こんなにも細くても妊娠されてて、すごく励みになります!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠自体は可能ですが、その後のリスクをよく考えて体重増やした方がいいです!

    • 8月26日
  • つねこ

    つねこ

    そうですね!ありがとうございます!(*^^*)

    • 8月26日
ぐっぺ

私も元々細めで、妊活中、体重増やしました😅
私の場合しっかり食事を摂ったのはもちろんですけれど、運動で筋肉量を増やし、体重を増やしていきました👍
ただのお肉ではなく筋肉が増えるのであれば、そこまでボディラインが崩れてしまうわけではありません。
そして、筋肉量が増えると基礎体温や代謝も上がり、身体も冷えにくくなります☺️
いきなりジムに通うとかするとお金もかかるし身体の負担になるので、まずは朝晩2〜30分のウォーキングをしてみるだけでも、かなり違ってくると思います😆

  • つねこ

    つねこ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    筋肉量大切ですよね(´・_・`)
    体重を増やすのに抵抗ありませんでしたか?
    あと、毎日体重測ってましたか?
    質問ばかりですみません(´・_・`)

    • 8月26日
  • ぐっぺ

    ぐっぺ

    私の場合細い事に特に魅力を感じておらず、むしろ妊活で元気な赤ちゃんを産むなら体重増やして体力つけなきゃ!!と思っていたので、抵抗はありませんでした😅
    体重はお風呂入る前に日課レベルで毎日測ってましたが(旦那のダイエットも兼ねて、二人で測ってました)数字はそこまで気にしてませんでした。
    むしろ脚に筋肉ついてきたり、腕がしまってきたり、腹筋がついてきたりと、筋肉がついてくるのが嬉しい状態になり、その度に旦那に見せびらかして褒めてもらい、モチベーションを保っていました🤣💦
    完全に目的が変わってしまったパターンです(笑)

    • 8月26日
  • つねこ

    つねこ

    丁寧に返信ありがとうございます(*^^*)💕💦

    抵抗ないのは羨ましいです!( ˙-˙ )❤️私も元気な赤ちゃん産むように健康体が一番って心から思えるようになりたいです(*^^*)

    ありがとうございました💕

    • 8月26日
R✕2mama ♡

私もやせ型です💦摂食障害で痩せて、点滴打ってたことあります…。痩せてることが嬉しくて…。今思うと変な話ですが😱体重見たくないですよね…分かります💔
でも結婚してから家のことや仕事など一生懸命なうちに、標準まで戻りその戻ったタイミングで授かりましたよ❇️健康体って大事だなと実感しました🌱✨今はまたちょっと痩せましたが前ほど体重気にならなくなりました🌠これから安定期に向けて体重管理しないとですが💦無理に食べたり、体重体重……って考えてるとストレスになるので、「食べたい時に食べたいものを食べよう🍴💕」を心掛けてみたらどうでしょう☺️

  • つねこ

    つねこ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    そうなんです!健康体が一番大切ってわかっているのですが、それと体重の増減って矛盾してます💦

    最後の、無理に食べたり体重体重〜のアドバイスすっごく心が軽くなりました(*^^*)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月26日
  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    分かりますよ!
    私もそうでした💦食べるの好きだし美味しいもの大好きです💕健康体にならないとって、分かってても数字にとらわれて苦しいですよね😭太ったなと思われたくなくて、痩せたなと思われたくて必死でした、、、笑💔
    まずは心、ゆった~りしてると自然とご飯も進むし、時間かかりますが数字的なことはそこまで気にならなくなります!そうしてるうちに赤ちゃん来てくれるから大丈夫です❇️応援してます❤️

    • 8月26日
ゆずみん

痩せていても身体は健康ですか❓
私の場合、無理なダイエットで生理が止まるほど痩せていたので心配です‼️
痩せていた当時は学生で、結婚もしていなかったのですが、将来赤ちゃんが欲しいと思い、それにはまず生理を起こさないとと思い、体重を増やしました😄
体重を戻したらすぐに生理は再開しました。
いざ、結婚して赤ちゃん欲しいと思ったのですが、無月経の頃の影響がないかと心配でしたが、すぐ授かりました✨
やはり健康な身体が必要だと思います🎵

  • つねこ

    つねこ


    返信遅くなってしまいすみません🙇😢💦😢気づきませんでした💦ごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️

    そうですよね!
    健康体目指してしっかり体重増やします!

    ありがとうございました😊💕

    • 8月31日