
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りの練習をしています。上半身がまだできずイライラしている様子。授乳後に寝かしつけています。
早いお子さんでどのくらいで寝返りしましたか?まもなく3ヶ月です。
2ヶ月になってまもなく奇跡の1度成功し、昨日からまた練習を始めました😅
首はかなりしっかりはしてきましたが、すわってません。だから、上半身ができなくイライラするんだと思います。
(下半身は寝返り完成してます)フンフン言いながら練習が始まり、最終的には戻ることもできず泣く😭
いつもは朝までしっかり寝てくれる子なのに、今日も早朝から練習が始まり、授乳して今寝かしつけたところです。
- まめ大福(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

チップスター
首がすわる前の
2ヶ月半くらいから
寝返り寝返り返りしてます☺
それが出来てすぐ
うつぶせで頭を持ち上げて
日々 ズリハイの練習を自分でしてます

にゃん太
6ヶ月ですがまだしませんよー。
早く寝返りされるとなかなか目が離せなくて大変ですね!
上の子は4ヶ月の終わり頃にしました。
-
まめ大福
そうなんです😭すでに、少し目を離してもヒヤヒヤしてすぐ様子見にいってます。
成長が嬉しい反面、うえ向きでひたすら寝てた時期が可愛かったなぁ〜って思う気持ちもあります😥赤ちゃんの時期って今しかないのに‥- 8月26日

あい
上の子は、5ヶ月でしたが
下の子が 2ヶ月頃から寝返りの練習をし始めて、
今では、ほぼ仰向けで寝てないです💦
-
まめ大福
やはり2ヶ月から練習が始まったんてすね!うちも今は上半身だけ横向きですごい体勢でよく寝てます😅
窒息しないように、うつぶせ寝の練習もさせないと!- 8月26日
-
あい
最初そんな感じでした!😊
なので、その状態で寝かせてて
気づいたらうつ伏せになってたので
ヒヤッとしました💦
今では、うつ伏せの方が長く寝てくれるので😅
目を離さずに 様子見るようにしてます!- 8月26日
-
まめ大福
ヒヤっとしちゃいますよね。
窒息しないかの心配と、はじめての寝返りを動画に収めたい!と、ますます目が離せなくなってます😅- 8月26日

🌷
上の子は2ヶ月後半にはしてました。この時期だと首も完全にはすわってないですよね😂
下の子はまだです!たぶん座布団の傾斜を利用して寝返り返りを1度だけしてました🙆振り返ったらいなくなっていて驚きました笑
-
まめ大福
まだ首はすわってないです。
2ヶ月後半は早いですね😊
うちも1度ソファを利用して、足でエイって弾みをつけて寝返りしました!- 8月26日

よぴ
4ヶ月くらいから少しずつ練習して、5ヶ月には片側だけですがコロコロ転がってました😅
本人は楽しくて寝る直前までやってました😁💦
-
まめ大福
うちも昨日から本格練習を始めたようです😅昨日は6時、今日は4時半💧なぜ早朝練習なんだぁ〜😭
転がる日も近そうです!- 8月26日

退会ユーザー
上の子は、3ヵ月半、下の子は4ヵ月になってすぐで寝返り返りまで出来るようになりました💦
めっちゃ大変です💦夜が特に💦
勝手に練習してうまくいかなくて泣くループの頃は機嫌が悪くて大変ですよねー!出来るようになってからも大変だけど。。
-
まめ大福
本当に!うちはめっきり朝練が多いので、つき合うママは大変です笑
こっちの都合考えずに、勝手に練習始めて→泣く。ですからね😅
日中はずっとグズグズだったので、やっと一人遊びができるようになって、少し時間ができたなーと思った矢先なのに💧でも成長ですからね♡- 8月26日
まめ大福
うちはあと数日で3ヶ月なので、うちより早いですね!しかも寝返り返り!すごい✨
実母はすでに、オリンピック選手になるかも⁉︎って大騒ぎしてるので、えりさんの息子さんも将来有望ですね😊
ズリバイももう少しみたいですね😍