※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2ヵ月の娘が夜中に足を振り下ろすのはなぜでしょうか?2階の木造アパートで音が響くので対策が知りたいです。

2ヵ月の娘が夜中に足を上げてどん!と振り下ろす、を何度も何度もやります💦今もしてます…。
いつも夜中に起きて授乳、オムツ交換後にやります。
何週間か前からやってますが、これはなんなんですかね?💦
ぐぐると4ヶ月の子がやります、とかもっと大きい子の話ばかり出てきますがうちの子は1ヶ月半くらいからやります😭
大丈夫なんでしょうか😭
あと木造アパートの2階に住んでいて、どん!の音が物凄く響きます💦
何か対策はありますか?😭
今はベビーベッド(ココネル)に1人で寝かせています。

コメント

なぽこ

それ、やりますねー✨
成長が早いだけだと思いますよ🎵
寝返りやお座りも周りより早いかも知れないですが、元気な証拠です❗️
二人目の娘も3ヶ月くらいで始めて、最近車の修理に行ったときには店内に設置されたベビーベッドで大暴れでちょっと恥ずかしい思いをしながらも動画で撮影しました!
こんなに激しかったのよ!と笑い話にするつもりです(^^)

  • りん

    りん

    成長が早いだけなら良かったです✨
    あはは😆確かにちょっと恥ずかしい…(笑)
    でもいずれやらなくなる行為なら私も記念撮影しておきたいと思います😆✨

    • 8月26日
めぐめぐ

モロー反射ですかね?
反射なので赤ちゃんも無意識というか、そうなってしまうのだと思います。
赤ちゃんが泣いてしまったりするようならおくるみで包んであげると、落ち着くこともあるようです。
月齢とともにいずれ消えるものなので、今だけの可愛い姿でもあります。
心配する必要はないですよ。

  • りん

    りん

    モロー反射ではないんです😫
    …というか今そう言われて、最近モロー反射前に比べて全然しなくなったなーとちょっと寂しくなりました…😂😂

    • 8月26日