
コメント

ツー
ココネルエアーなら、すでにぐるっとクッション素材付いてると思うので、これ以上クッションは置かないでも良いと思います🙆
逆に窒息の危険が上がるので、それならまだ足を打つほうが危険は低いですし👌
ツー
ココネルエアーなら、すでにぐるっとクッション素材付いてると思うので、これ以上クッションは置かないでも良いと思います🙆
逆に窒息の危険が上がるので、それならまだ足を打つほうが危険は低いですし👌
「ベビーベッド」に関する質問
ネントレについて… 子供が二人おられて部屋数がない方、寝かしつけどうされてますか?😭 うちは寝室と襖で仕切られてるリビングにベビーベッドを置いていて、 寝室で上の子(4歳)を20時に私が寝かしつけて一緒に就寝。 旦…
ベビーベッド卒業後の寝床について ベビーベットを早いと半年で使わなくなると聞きましたが、その後はどうされてますか? 我が家はあまり広さに余裕がないのと私のアレルギーのため、床で寝るのは無し。親のベッド(シ…
冬生まれについて。 1人目は9月生まれで、生後1ヶ月ごろまではベビーベッドで寝かせていましたが 寝相が悪く柵に足をひっかけて動けなくなり泣いて起きることがあり、 リビングに子供のマットレスと自分の敷布団をくっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねぎし
そうですよね😣
回答ありがとうございます!