※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kiiii
子育て・グッズ

授乳後3時間経過、息子は寝ているが起きず。寝ている間に授乳させるのが難しい。昼は欲しがるが夜は長く寝る。

あと30分で授乳から3時間たつし、
もにょもにょしてるから寝ないで待機しておこ~って
してたけど、、、全く起きる気配なし、、、😂💫
息子くーんもう3時間半過ぎたよ~🤤
寝てるとこ起こして飲ませようとしても
自主的じゃなかったら全然飲まないから
起きてくれるまで待ってるのですが、、、🤤
寝ればよかったな~1時間寝れた~🤮
昼は1時間半とかでおっぱい欲しがるのに
夜だけは長く寝てくれる息子くん😪

コメント

みー

めっちゃわかります!
授乳間隔が2時間ちょい空いてるときから、寝ようかどうしようか悩みますよね😓すぐ起きたらしんどいし、けどもしかしたら全然起きないかもしれないし...。みたいな💦💦

いつどのタイミングで長く寝るのか、まだ未知です😓

  • Kiiii

    Kiiii

    そうなんですよ~😂あるあるですよね!
    ちょっと寝るとすぐ起きたとき余計辛くなりますもんね😭

    うちの子は朝7時頃から授乳間隔が1時間~1時間半に切り替わります😂
    そこから抱っこしてないと寝なくて、
    置いたらすぐ起きるので一緒にお昼寝もできなくて夜がどれだけ寝れるかが勝負です🤤(笑)

    • 8月26日
ℳ

わかります😂

寝るタイミング
わかりませんよね(笑)

あたしも起きて
待ってたけど~
起きません😂(笑)

  • Kiiii

    Kiiii

    長く寝てくれるようになったのは嬉しいけど、今か~ってなります🤤(笑)(笑)
    待機せず寝ても眠りについたころに
    泣かれたら余計辛いですし一緒に
    寝るタイミング考えますよね~😂

    お仲間ですね😂
    みーちゃんさんのベビちゃんも起きて~🤤(笑)

    • 8月26日
  • ℳ

    そーなんですよね☺(笑)

    まだ時間あるから
    少し寝よ~って思って
    寝ると
    なぜか起きるし🤔(笑)

    早く飲ませて
    寝たいですね~😪💤(笑)

    • 8月26日
  • Kiiii

    Kiiii

    めっちゃわかります😂

    もうそろそろ飲ませてから
    4時間半になるので起こすために
    おむつ変えてみようかな~って
    思い始めてきました😂(笑)

    次も長く寝てくれたらいいですね😌💫

    • 8月26日
  • ℳ

    みんな
    同じなんですね~👶✨(笑)

    うちも
    4時間半になります😂😂

    おむつ替えすると
    結構起きますよね~?🐥
    あたしも
    おむつ替えようかな(笑)

    次も長く
    寝てくれますように🙋💛

    • 8月26日
  • Kiiii

    Kiiii

    ですね~🤤あるあるみたいですね(笑)

    わ、ほんとお仲間ですね😂
    おむつ変えましょ~(笑)
    お互い起きて飲んでくれることをねがって、、🙏

    • 8月26日