※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azuchups
子育て・グッズ

3ヶ月半の息子が夜8時に寝て朝の4時か5時まで起きない。昨日は朝の授乳中におしっこをしていたが、今日はまだしていない。起こして授乳したほうがいいでしょうか?

質問お願いします!3ヶ月半になる息子なんですが最近8時に寝て朝の4時か5時まで起きません。昨日から朝の授乳までおしっこをしてません。昨日は朝の授乳中おしっこしてました。今日も気になりオムツを見たんですがまだしてません。。。起こして授乳したほうがいいですか??
回答よろしくお願いします!

コメント

わはは母

体重が順調に増えていて、おしっこが1日6回以下でなければ、母乳不足ではありません🙆
昼間は頻回授乳なんですか?

  • azuchups

    azuchups

    回答ありがとうございます😀
    昼間は2時間から3時間に1回あげてます。夜よく寝るので1日6回か7回です。
    先日保健センターで体重を測ってもらったら1日36g増えてました!

    • 8月26日
  • わはは母

    わはは母

    体重が増えていますし、1日の授乳回数も5~6回以下(最低ラインです)でなければ大丈夫です🙆

    • 8月26日
  • azuchups

    azuchups

    それを聞いて安心しました😁
    授乳の回数も気になっていたのでありがとうございます!

    • 8月26日
サァ♡

うちの子も8時から7時頃までぐっすりでおしっこしません!
12時頃にたまに起こして授乳しますがそれでも朝までしないですよー
昼間もしっかり出ているんであれば大丈夫じゃないですかね😊
私も気にしてましたが寝ている間におしっこしないなんていい子だー♡と思うようにしてます😆

  • azuchups

    azuchups

    回答ありがとうございます!
    回答を読んで安心しました😌
    わたしもなんていい子だって思います♥
    ありがとうございました😁

    • 8月26日
ぽー

うちの子も8時間ぐらいグッスリ寝ますが、一度もオシッコしません😅けど昼間はたくさんします😄

  • azuchups

    azuchups

    昨日は夜中に1度おしっこしてました!
    おしっこしない子もいるんですね😌
    ありがとうございます😀

    • 8月26日