
コメント

soyo
自分の貯金からです☺️

退会ユーザー
自分の給料からです。
産休・育休中は手当や自分の貯金から出してました!
-
mama
そうなんですね🙌🏼
- 8月26日

退会ユーザー
生活費から出してます😂😂👍🏻
-
mama
どのくらい貰ってますか?
- 8月26日

いちご
共働き、専業主婦どちらもしましたが私のお小遣い決めてないので生活費からです😅
-
mama
専業主婦のときはどれぐらい貰ってましたかー?
- 8月26日
-
いちご
私が主人のお給料管理してるので特に主人には言ってませんがカットとカラーで8000円位です!
ロング料金別途にならない所探して通ってます💦
ネイルはネイリストだったので自分でやってます。
まあまあ高いものもありますが楽天カードの貯まったポイントで買ったり、主人には言わず生活費から出してます(笑)
主人がお金に無頓着なので内訳書いた家計簿見せますが何も言われずに済んでます🤭- 8月26日

☺︎
がっつり生活費からです🤣
-
mama
ですよね💦どのくらい貰ってますかー?
- 8月26日
-
☺︎
美容院代は3〜4ヶ月毎に1万円で
ネイル代は半月で2500円です🤣(1ヶ月5000円ですね💦)- 8月26日

ままり
自分で稼いだお金から出してます!
今は産休中なので夫に貰うお小遣いから出してます!
手当入ったらそれから出します!
-
mama
そうなんですね💓🙌🏼
- 8月26日

退会ユーザー
旦那さんに許可貰って
生活費からです\( ¨̮ )/
-
mama
どのくらい貰ってますかー?
- 8月26日
-
退会ユーザー
どのくらいとは決まってません!
欲しい時に欲しい額を言います!
ただうちは自由にしたい事を
出来る訳でなく😭
旦那的に「これは良い」「可愛いんじゃない?」と思って貰えたやつしか出来ないので💦
自由に出来る人が羨ましいです😭- 8月26日

さー
家計のお金からです(笑)
-
mama
どのくらい貰ってますかー?
- 8月26日
-
さー
自由に使っていいので美容室は3ヶ月に1回2〜3万使ってます。 ネイルはしてません💦
- 8月26日

あきこ
働いて居る時は自分の収入、現在は育休中なので自分の貯金または手当から出してます^ ^

ママ
夫の給料から貰う生活費ですね
専業の頃は生活費と別でお小遣い貰っていたのでそこから。
自分の貯金やパート代は美容関係には使いません。

ななじろー
育休中なので、夫からもらうお金から出してます☺️
美容室は毎月必ずで、7,000〜10,000円くらいです💦
産後白髪が激増してしまったので、毎月行かないと無理で😭😭
お金かかって本当イヤです😭
ネイルは本当は毎月行きたいんですが、言い出せず…たまに行きます。
来月から仕事復帰するので、そしたら毎月行こうかな〜と思ってます!

さちゃん
美容院は生活費?からで
ネイルは自分でしてます😕💓

macha
美容院は生活費からです!
ネイルは、結婚してから1回も行ってないです💧自分でたまに塗ってるくらいで…。

けやき坂
共働きの時は自分の貯金からでしたが、今は専業主婦なので夫のお財布からです!
なので生活費…からなのかな?

ぴょん
生活費から出してます☺︎

さるあた
生活費からです。

ぴーちゃんmam
専業主婦の妊婦です🤰
あたしがお金の管理してるのでネイルも美容室も3週間に1度家のお金から出してます😊
mama
ですよねー🤣なくなる一方です