![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新宿在住の女性が出産先の病院を探しています。引っ越しも考えており、立川市〜川崎市周辺を検討中。病院の紹介状を書くために教えてほしいとのこと。また、次回の来院時期も不明。
カテ違いでしたらすみません💦
現在東京都新宿区在住です。
8月21日に病院へ行き心拍確認ができました。
その際に出産する病院決まったら紹介状書くから教えてね。と言われましたがどこがいいのかわからず、引っ越しも考えているのでそっちのほうでも一応探しとこうと思ってるのですがなかなか決められずにいます💦
ちなみに、引っ越すとなると東京都立川市〜神奈川県川崎市周辺です。
現在の場所か引っ越し先周辺でどこがいいところがあれば教えていただきたいです😣💦
そして、病院に行った時に次いつくらいに来てください。と言われなかったのですがいつ行けばいいのでしょうか?
- ♡(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によって異なると思いますが…
私の場合、初期の健診は2w毎でした!
すぐに引っ越すのでなければ、そちらで健診受けて転院先が決まったら紹介状お願いしても良いと思います🙆🏻♀️
母子手帳&受診票をもらうまでは自費になるのと、紹介状も安くはないので現金は多めに持って行くのをオススメします😊
![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーや
新宿区在住です❣️
私は自宅から近いというのもあり聖母病院に行きました☺️
看護師さん達も皆さん優しくて良かったですよ!
-
♡
やっぱり聖母病院いいんですね✨
口コミなど見てても良さそうなかんじだったので考えてみます😊
ありがとうございます!- 8月26日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
いつ引っ越すかによると思いますし、
立川から川崎までは範囲が広すぎて…
まずは近所で産みたいところを探して、その後転院出来るところを探してみては😃❓
-
♡
そうなんですよね…その辺もまだ未定で…😅
それでもよさそうですね!
ありがとうございます😊✨- 8月26日
![ちゅみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅみ
立川市だとココが出て来ました👀✨
-
♡
わ〜わざわざ調べてくださってありがとうございます😿✨
候補に入れておきます😊- 8月26日
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
義姉さんが立川市の永井産婦人科で出産されてましたよー!
ご飯美味しいと聞いたのと全部個室と言っていたような…
あとは数年前に建て替えたかなんかなのでとっても綺麗でしたよ(*^^*)
-
♡
ご飯美味しいのと個室は嬉しいですね😆✨
そうなんですね!候補に入れておきます!
ありがとうございます😽✨- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新宿ですと聖母病院は評判いいです🌸
-
♡
やっぱり聖母病院は評判いいですよね✨
ありがとうございます😊- 8月26日
![うぃるうぃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃるうぃる
話がづれますが
引っ越しと病院選びは、今後、保育園に入れるか前提で考えないと辛いです。私は妊婦の時から保活しました。
因みに、川崎市横浜市は産院も保育園も激戦区。大変だった汗
立川も人口が多いので、まず役所の保育園関係の部署に電話かけるのおすすめします。
友人が聖母につとめてて、聖母で出産しました。よい病院らしいです。
-
♡
一応入れるなら保育園には入れたいと思っています😣!
激戦区だと大変ですよね💦
なにからなにまで詳しくありがとうございます✨とても助かりました!- 8月26日
![みにまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ
私も、心拍確認したクリニックでは出産が出来なかったため転院+出産前に引っ越しで更に転院予定です!
既に引っ越し先(物件)は決まっていますか?
決まっている場合、現在の住まいから通える範囲なら引っ越し先で病院を探して紹介状を書いてもらいます。
まだ引っ越し先が決まっていないのであれば、まずは今の住まいから通える病院に事情を説明した上で一時的に転院し、引っ越しが決まったら次の病院探し+紹介状を書いてもらえば良いと思います。
ただし、病院によって分娩予約は◯wまで、という決まりがあるので、分娩予定の病院は早めに見つけなければいけません。
引っ越しは安定期(16w〜)に入ってからが安心なので、今から物件探しと分娩予定の病院探しは始めた方が良いと思います。
-
♡
引っ越しがあると転院とかいろいろ大変ですよね💦
候補はいくつかあるのですが、まだここにしよう!ってところが決まらなくて😅
面倒ですが転院して引っ越し先が決まってからその周辺の病院に転院のほうが良さそうですね✨
詳しくありがとうございます😊- 8月26日
![さちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちゃん
私も妊娠発覚したとき新宿区在住で、豊島区にある実家に住所を置いたままで豊島区の産婦人科にしばらく通っていました!14w頃産院の予約をするのに、聖母病院を紹介され紹介状を貰いましたが急遽川崎市に引っ越しが決まったため急いで産院を探し、最終的には済生会横浜市東部病院で決まりました!
聖母病院もとても評判が良く人気ですが、済生会も評判良いです^^
でも聖母病院出産費用が高かったです😭 産院決めるときは自身も川崎市付近の病院を片っ端から調べて電話しましたが、済生会は比較的安い印象です*
次いつ来てくださいと言われなかったのですか?!心音確認後の病院は大体2w後と言われる方が多いと思います☺️ その辺りでもう一度行ってみてください♪
-
♡
聖母病院費用高いんですね😭💦
ピンキリと言いますがなるべくなら費用は抑えておきたいですよね(笑)
済生会ですか!調べてみます♫
そうなんです〜😅私から聞いておけばよかったんですが…(笑)
2w後に行ってみます!
なにからなにまで詳しく教えていただきありがとうございます😿💓✨
とても助かりました✨- 8月26日
![すぬたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬたか
私も新宿区に住んでいます。
新宿区といっても広いので分かりませんが、
私は聖母病院にしました!
次回も聖母病院です。
助産師さんが多く、手厚いのが良いと思います。他の友達は、陣痛来ても放置。とかあるみたいなので。。。
ほとんどの助産師さんが、優しくて良い人です✨
♡
色々調べたのですが2wが多いですよね!
なるほど!事情を説明すれば病院側もわかってくれそうですしね😊
ありがとうございます✨