
コメント

ちんまや
最近小児科行ったんですが
風邪ひいてるのに
マスクをしない子ども
いっぱいいました。
小さい子どもだと
心配なりますよね!
まだ下半身の事については
子ども経験ないので
皮膚トラブルのように
泌尿器科に電話して
対応してくれるか聞いて
行くのは
どぉでしょう!
どちらも行くのも
手間がかかってしまいますし!
いい事言えなくてすいません!
ちんまや
最近小児科行ったんですが
風邪ひいてるのに
マスクをしない子ども
いっぱいいました。
小さい子どもだと
心配なりますよね!
まだ下半身の事については
子ども経験ないので
皮膚トラブルのように
泌尿器科に電話して
対応してくれるか聞いて
行くのは
どぉでしょう!
どちらも行くのも
手間がかかってしまいますし!
いい事言えなくてすいません!
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が、大人でいうとコミュ障みたいな感じです。 家では口が達者で常に喋っててやんちゃな子なのですが、お友達の前だと内気になり、「先に帰るね!」だけが言えずに15分、「一緒に遊ぼう!」が言えずに1時間経過したりし…
支援センターで鼻水(黄緑の)が出てる子が遊んでいて、風邪がうつったら嫌だなと思いながら子供を遊ばせました。 風邪症状があれば来ないでほしいと思うのは心が狭いでしょうか?😣 皆さんの基準はどうですか?
いいねもしくは体験談を教えてください🙇🏻♀️ 結婚前から川口市に住んでおり、子供の小学校入学前にさいたま市に引越し(家の購入)を考えています。理由は以下です。 ・今の住まいの最寄りが外国人問題で治安があまり良く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こねぱん
そうですよね(-ω-;)
昔妹がインフル疑いで小児科に行ってインフルじゃなかったんですが、ノロウィルス貰って帰って大惨事になった事があって(;∇;)
泌尿器科に電話!!そうしてみます♡♡
ちんまや
早く治るといいですね!!!
風邪うつるのは
最悪ですね。
お子さんもママさんも
きおつけてください!♡
こねぱん
早く治ってほしいです(;∇;)
妊娠中に発熱とか最悪ですよね(;∇;)
気をつけます♡♡