※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
家族・旦那

ベビーフード反対派の義母をお持ちの方いらっしゃいますか?💦明日義母の…

ベビーフード反対派の義母をお持ちの方いらっしゃいますか?💦
明日義母の家に行きます。
食べる量も増えたので今回はベビーフードも持っていきたいんですが、ベビーフード反対派の義母なのでやはりベビーフードは持って行かないほうがいいでしょうか?😥

カテゴリー間違いでしたらごめんなさい🙇🏻💦

コメント

な

反対されたことは無いですが、
そんなに距離が無いのなら面倒かもですがタッパーなどにBFあけていったらどうですか?^^

  • ま

    返信ありがとうございます。

    それ良いですね!😳
    旦那には黙っててもらってそうします!ありがとうございます☺️

    • 8月25日
緑茶🍵GreenSmoothy

反対派ではないですが、健康志向が強い義母です。
今でも、何あげてるのー?と聞いてきます。夫の内容食事まで(笑)

なので私なら持って行きません。
頼めそうなら、前もってお粥に薄味の味噌汁、焼き魚など簡単な物を用意してもらってはどうですか?

  • ま

    返信ありがとうございます。

    全く同じです💦
    無添加とかにこだわって育てられた旦那ですがすぐ風邪引きます…笑

    用意してもらうのもいいですね!今回は急なので義母には黙ってベビーフード持っていこうと思いますが、次回はそうしてもらおうと思います☺️✨

    • 8月26日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    うちは、発酵食品や酵素がいいんだとか、シリカがいいんだとかすすめて来るんですが、私が元々食品系の勉強をしてきてるので、既に取り入れてるのばっかりで…
    あーもうそれ食べさせてますよ!というと、笑っちゃうくらいスルーされます(笑)
    ほんと、夫は腸が弱いので苦労してます。独身時代、兄弟で仕事の遅い夫だけ食事作ってもらえてなくて、コンビニ弁当ばっかりだったそうです。今更いい親ぶるなよって感じです(笑)

    • 8月26日
  • ま

    食品系の勉強なさってたんですね!すごいです✨それは緑茶さん完璧すぎて義母もスルーしかないですね😂笑
    そんなコンビニ弁当ばっかりだったなんて聞いたら、今更そんなこと言われてもって感じですね💦
    私も食の勉強少しでもしたいと思います💦ありがとうございました☺️

    • 8月26日
まる子

私の義母もおそらく反対派だと思いますが、普通に持って行って食べさせてますよ☺義母から何と言われようと私はベビーフードを使います(笑)

  • ま

    返信ありがとうございます。

    ちょっと笑ってしまいました😂笑
    でも私も本当にそうしたいです💦無添加とかにこだわって育てられた旦那ですが、すごく風邪引きやすいですし笑
    今回はベビーフード持っていきます!ありがとうございます☺️

    • 8月26日
deleted user

うちの義母がそうです🙌

手作り=愛情って思ってるらしく、「私は息子ちゃんが赤ちゃんのときは2回しかBF使わなかったんだから!」と前に言われました😩1回も使ってない、じゃなくて、2回使ってるんじゃん笑みたいな😩

こないだ離乳食講座で、この時期手作りは少なからず食中毒の危険性があるから、BFの方が安全って聞きました🙌私だったら、BFを持ってって、何か言われたら、このことを言います😜で、今の時代こんな便利なのがあるんですねー✨って言っちゃうと思います笑

  • ま

    返信ありがとうございます。

    それはつっこみたくなりますね😂笑
    うちの義母も旦那が赤ちゃんの時、ベビーフード1回味見したらあんな不味いもの食べさせられないって思ったのよ〜って言われました😂

    そうなのですね!😳
    離乳食講座行ったことなくて…💦もし聞かれることがあったら行ったことにして食中毒の話します!笑
    ありがとうございます☺️

    • 8月26日
たろす

ベビーフードも昔より無添加のもので体に安全なようにできてるし、保健師さんからもオススメされているって説明されたらどうでしょうか?(^^)

  • ま

    返信ありがとうございます。

    保健師さんいいですね!✨
    もし聞かれたら昔のとは違うんですよって説明もしたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 8月26日
  • たろす

    たろす

    実際、外出先では手作りのものよりもベビーフードが衛生面で推奨されてるので、私も、必ずベビーフード持参ですよ(^^)

    • 8月26日
  • ま

    推奨されてたんですね💦無知でした😭
    夏は大人でも怖いですもんね( ; ; )
    外出先はベビーフード持参にしようと思います☺️

    • 8月26日