※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

切迫早産で入院された方、1週間でだいたいいくらくらいかかりましたか?

切迫早産で入院された方、1週間でだいたいいくらくらいかかりましたか?

コメント

deleted user

切迫早産になり2週間入院しました
が食事代、ベッド代、点滴代もろもろ
合わせて10万ちょっとでした!

  • a

    a

    2週間で10万でしたか??ちなみに個室ですか?大部屋でしたか??

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2週間で10万しました💦
    部屋は切迫早産の人は大部屋に
    基本入ってもらってるんだと病院から
    言われて大部屋でした!
    一応限度額も申請してましたが
    保険適応の金額が少なかったので
    適応にはなりませんでした😭
    でも個人で入ってた医療保険で
    15万返ってきました!

    • 8月25日
  • a

    a

    てことは5万円プラスになった、ってことでしょうか💦?ちなみに個人ですか?総合病院ですか??

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プラス五万円になりました☆
    出産費用で消えましたが、、、
    病院は個人の産婦人科です!!

    • 8月25日
  • a

    a

    結果嬉しいですね😆笑
    わたしもプラスになればいいですが💦笑

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事に産まれてきてくれたので
    よかったです\( ˆoˆ )/
    現在入院中でしょうか??

    • 8月25日
  • a

    a

    ほんとですね😢💓
    わたしの子は小ぶりちゃんでまだ1500で、2500どころか2000もないので1日でも長くお腹にいて欲しいです😔💦今日1ヶ月入院を勧められましたが、色々考えて自宅安静で、と言って帰ってきました。次も経過が悪ければ入院になるとのことで、可能性が高いです💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1日でも長く居させてあげたい
    ですよね💦
    お気持ちわかります😭😭
    上にお子さんいらっしゃるようですし
    尚更入院すると大変ですし免れたい
    ところはありますよね💧
    自宅安静でゆっくり休めれたら
    いいですが、休めそうでしょうか?

    • 8月25日
  • a

    a

    色々考えて自宅安静にしましたが、自宅安静できません💦主人が何もできないので、結局ご飯を作ったりしなきゃいけないし息子もイヤイヤ期でわたしの手を引っ張ってわがまま言うので💦入院した方が、息子の託児所も院内にあり、幼児食もついて自分もごはんを作る手間は省けるし、看護師さんが常にいて安心というのはあるので、入院した方が良かったと思ってます。なので次の検診では、経過がよくてもお願いしようかと思ってるくらいです笑

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    家にいると家のことしなければ
    なりませんし、ゆっくり休めない
    ですよね💦
    ご実家は遠いのでしょうか?
    近かったりしたら少しの間だけ
    見てもらえたりできそうですが
    イヤイヤ期だとそれも難しいかも
    しれないですよね⚡️
    院内に託児所があると便利ですね✨
    病院にいると先生や看護師さん、
    助産師さんもそばにいますし安心
    できますよね!!

    • 8月25日
  • a

    a

    実家はとおくて、おまけに里帰りをまだしてなくて里帰り先の病院には通ってますが何かあったらすぐ行けないのでそう思うと余計入院した方が良かったかもしれません💦
    次の検診の次の日から、姉が海外挙式で両親も日本にいないので安心するために入院しようと思います💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご実家は遠いのですね💦
    ご両親が日本にいないとなると
    すぐに駆けつけれないですし
    次の健診のときにやはり入院
    したいですって伝えるのもアリ
    ですね!
    健診以外でもお腹張ったりしたら
    すぐに来てとか言われましたか??
    わたしのときは健診のときに
    お腹張ってて張り止めもらいましたが
    効かず、ずっとお腹痛くて健診の
    3日後に健診じゃないですが痛すぎて
    見て貰ったら即入院になりました⚡️
    もしあまりにもしんどいようでしたら
    健診の日じゃなくても診察してもらえ
    たらいいですね✨
    すみません、勝手に生意気なこと
    言ってしまいまして、、、

    • 8月25日
  • a

    a

    わたしも1日4回張り止め飲んでますが、張りはおさまらず、痛みもあります💦ちなみに子宮頸管何センチで入院になりましたか??
    いえ、2人目ですが切迫早産は初めてなので勉強になってます😭😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮頸管は2.8センチでした!
    33週2日の健診のときに2.8センチ
    しかないって言われて先生には
    この週数のときには5センチないと
    ダメなんだよと言われました💦
    33週5日で入院し、35週4日で
    退院して40週3日で出産しました!
    あれだけ早く産まれそうって
    騒いだのに結局予定日過ぎても陣痛は
    こなくて促進剤使っての出産と
    なりました💧

    • 8月25日
  • a

    a

    わたし今日検診ではなくて張りが20分間隔であったので診てもらったら、2.9センチでした!
    わたしも赤ちゃんかなり下がってると言われて不安です💦
    でもそれはもしかしたら入院して安静にしたから予定日少し越してしまいましたが無事に産めたと思います!

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんかなり下がってると言われる
    と不安になりますよね💦😭
    張りが20分間隔だと心配にも
    なりますよね💦
    入院生活もしんどかったですが
    お腹の赤ちゃんのためだと思ったら
    頑張れますよね!!

    • 8月25日
  • a

    a

    そうなんですよ、なんかズッシリと膣が圧迫されてる感じがして自覚症状もあるので余計心配で💦
    そうですよね、今日は主人のことやお金のことや、息子のことを考えて入院を避けましたが、優先順位ちがうな、お腹の子を第一に考えて入院しなきゃいけなかったな、と思ったので次は入院しようと思います💦色々アドバイスをしていただき、お話を聞いてくださりありがとうございました😭😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーに選んでいただき
    ありがとうございます😊😊

    自覚症状もあると尚更不安に
    なりますよね💦
    ご家庭ののとも気になると思い
    ますが赤ちゃんを守られるのは
    ママしかいないですし次回も
    しんどいようでしたら先生に相談
    されてみてください✨
    元気な赤ちゃんが産まれてくることを
    お祈りしております❤️

    • 8月25日
まーくん

切迫早産で7週間入院で明日退院です。
個室で高額医療免除みたいなの(5万ちょっと)の使って30万でした。

  • a

    a

    長い入院生活お疲れ様でした😢
    ちなみに保険とか入ってましたか??

    • 8月25日
  • まーくん

    まーくん

    医療保険を3泊4日以降から1日1万出るものに入っているので約40万ぐらいおりてくる予定と育休中ですが切迫早産なので会社の健康保険から傷病手当が出る予定です。

    • 8月25日
  • a

    a

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊!無知なので勉強になりました!!

    • 8月25日
せ☆

切早で4週間入院し、25万くらいかかりました。個人病院の全部屋個室です。保険で半分くらい戻ってきました😊

  • a

    a

    わたしも1ヶ月入院した方がいいと言われて結局帰ってきましたが、覚悟しときます💦

    • 8月25日
あーか

1週間7万でした(・ω・)/

  • a

    a

    生命保険とか入ってましたか??保険は使われましたか??

    • 8月25日
  • あーか

    あーか

    保険に入ってました!
    保険が下りたので自己負担は数千円でした(・ω・)/
    1週間で金額もそこまで高くなかったので、限度額は対象外でした(´xωx`)

    • 8月25日
  • a

    a

    ありがとうございます😊!
    明日保険の担当者の方に、入院の可能性が高くなりそうなので詳しく聞いてみようと思います💦

    • 8月25日
ミニちゃん

切迫で限度額申請して8万ちょい+食事代で10万~11万ぐらいでした!

  • a

    a

    保険とかって使われましたか??

    • 8月25日
  • ミニちゃん

    ミニちゃん

    使いましたよー!

    • 8月25日
  • a

    a

    使って、10万くらいでしたか??

    • 8月25日
  • ミニちゃん

    ミニちゃん

    うちは限度額の金額が8万ちょいだったので、それ+食事代で10万~11万でした!

    • 8月25日
  • a

    a

    ありがとうございます😊!1週間で10万はみときます!

    • 8月25日
  • ミニちゃん

    ミニちゃん

    点滴が高いので1週間でもあっという間に限度額に達すると思います💦

    • 8月25日
  • a

    a

    点滴が高いということもさっき別の方からのコメントではじめて知りました💦使えるものは使いたいので、限定額認定証も勉強になりました^ ^!ありがとうございます😊!

    • 8月25日
ゆかり

2ヶ月入院、1ヶ月分だと52万円ほどかかりました。総合病院で個室です。
生命保険で90万円ほど返ってきました。が、マイナスですね(^^;

  • a

    a

    結構かかりましたね💦病院によって差があってこわいです💦

    • 8月25日
malomalo

私は切迫早産で64日間入院しました(T_T)
限度額認定証を申請して1ヶ月10万程でしたが、限度額認定証は1ヶ月ごとの限度額なので1ヶ月丸々入院しても10万程でしたが、入院をした日が月末だったこともあり始めの1週間程度でも10万程かかりました💦
切迫早産の点滴が高いそうなので少ない日数でも限度額に到達してしまうそうです!

  • a

    a

    切迫早産の点滴って高いんですね💦
    その限定額認定証?って専業主婦でも申請できたりするんでしょうか?無知ですみません💦

    • 8月25日
  • malomalo

    malomalo

    保険証はお持ちですよね?
    それでしたら出ると思います!!
    自治体や住んでる地域によって違いがあるのかなどわかりませんが、専業主婦なのであれば旦那さんの扶養に入られていますか??

    • 8月25日
  • a

    a

    保険証あります!主人の扶養に入ってます!!

    • 8月25日
  • malomalo

    malomalo

    それでしたら保険証の協会に問い合せてみてください!
    退院までに支払いがあると思いますがそこまでに限度額認定証がないと1度全額実費で支払いしなくてはならなくなってしまうと思います💦
    申請してから届くまでに少し時間がかかると思うので早めに申請した方がよいですよ(^^)

    • 8月25日
  • a

    a

    わかりました!ご丁寧にありがとうございます😊!勉強になりました!問い合わせてみます!!

    • 8月25日