※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
妊娠・出産

無痛分娩で吐き気が出た経験や対処法について教えてください。

無痛分娩で麻酔の副作用により、吐いた方いらっしゃいますか?

無痛分娩にしようか考えているのですが
以前静脈麻酔で目覚めた時に吐き気があり、横になっていたらだんだんよくはなったのですが麻酔が効きすぎる体質なのかなと…
また、私はカフェイン酔いや乗り物酔いもしやすい体質なので、関係ないかもしれないけどなんとなく心配で(;_;)


無痛分娩で吐き気があったらどうしよう、出産終わるまで吐きっぱなしだったらどうしよう、と不安です。吐いた場合、何か対応してもらえたりするのでしょうか?

個々の体質によるのは重々承知ですが、経験談を聞かせていただけませんか?
副作用以外の、無痛分娩体験談も募集してます!!

コメント

Yuh

和痛で出産しました(^^)
麻酔の影響かはわかりませんが抗生剤投与時に吐き気を催し、麻酔を入れ始めてから何度か軽く吐いてしまいました💦常に横に袋を用意してもらい助産師さんに背中をさすって頂いていました😅
だけど和痛でよかったなぁと思ってます❤️赤ちゃんの肌ツヤもよかったですし、産後の回復が早く産後3時間くらいで階段を難なく上がれていました(笑)

  • にゃんこ

    にゃんこ

    返信ありがとうございます!😣
    吐いてしまったのですね😭💦和痛ということは、陣痛の痛みもあった中、吐き気もあったということでしょうか?😣💦ずっと気持ち悪い感じでしたか?😢

    産後の回復は早いんですね!😳🌟それはいい点ですよね😉💓

    • 8月25日