
夜間断乳を始めたけど、おっぱいを求めて泣く。パパに対応してもらうのはいいけど、ママも一緒にいて飲ませない方がいいと思う。経験者のアドバイスを聞きたいです。
夜間断乳について教えて下さい。
昨日から夜間断乳を始めて、ママだとおっぱいの匂いがして余計に泣かせてしまうので、パパに対応してもらう方がいいと聞き、泣いたらパパが抱っこしたりドライブに連れて行ったりしてくれました。ママは隣の部屋で寝ました。パパの3連休に合わせて始めたので、今日、明日はいいですが、明後日からはまたママと2人きりで寝ます。
今のやり方だとママと寝るとなったら普通におっぱいを求めて泣きそうです。
だったらパパ一人に任せずママも一緒にいて、一緒にいるけど飲ませない方がいいと思うのですが、みなさんはどうしましたか?
経験者のみなさん教えてください!
- くろちゃこ(8歳, 11歳)

退会ユーザー
私は旦那が当てにならないので、1人でしましたがそんな心配をよそに 初日沢山泣いて、翌日からは諦めたみたいです。
大変なのはきっと数日間だと思いますよ!頑張って下さいね(^^♪

みき215
10ヶ月で断乳しました。
うまれてからパパとずっと別でねていて、断乳のときは手伝ってと頼んでたのですが、あてにならずで結局一人でがんばりました。
1日目は夜中「なんでおっぱいじゃないの?」というかんじでしばらく泣いてましたが、3日目には普通にねてくれるようなりました★
どんな方法でも罪悪感が低い方法を選べばいいんじゃないかなとおもいます(^^)
コメント