
離乳食6日目から下痢とおむつかぶれがひどく、離乳食中断中。病院で整腸剤処方され、洗い方や処方薬の使い方について相談。治りについても質問中。
離乳食6日目から下痢になり、おむつかぶれもひどくなり、今離乳食中断しています。
一日10回くらい下痢していて病院に行ったら感染性のものではないからと、整腸剤出してもらいました。
うんちのたびにぬるま湯で洗って、ガーゼで拭いて、しばらくオムツ当てずに遊ばせてるんですがその間にまだプリっと出てしまいます🤣
皆さんこの場合はどうやって洗ったり、乾かしたりしてましたか❓治りが早くなる方法を教えてください🙏
あと亜鉛華軟膏処方されたんですが、薬剤師さんに落とす時はオリーブオイル使ってといわれたんですがよくわからなくて使っていません🤔
塗った場合、次洗うタイミングでオリーブオイルでしっかり落としてからまたつけるってことなんでしょうか❓
あと、下痢はどのくらいで治るんでしょうか😭❓
よろしくおねがいします🙏
- はむん(7歳)
コメント

ぽこ
亜鉛華塗った方がいいですよ🍀
皮膚を保護してくれるうえに炎症をおさえてくれます!強い薬ではないのでおむつ交換のたびに塗って大丈夫です。少し落としにくいですが、オリーブオイルは使わないで大丈夫ですよ、お風呂の時にいつものように洗ってあげれば大丈夫です。
うちは1ヶ月弱でやっと治りました💦
お大事にしてください!
はむん
そうなんですね😄安心しました💡ありがとうございます✨