4ヶ月半の男の子が声を出して笑わず、興奮して唸る様子に不安を感じています。将来、笑顔が見られる日は来るのか、同じ悩みを持つママと共有したいと思っています。
こんばんは!
今4ヶ月半の男の子を育てています。
同じような質問が過去にもあると思うのですが、
不安なのでここで相談をさせていただけたらと思います。
息子は顔を見合わせたり、話しかけたり歌を歌うと
嬉しそうにニコニコとしてくれるのですが、未だに声を出して笑ったことがありません。
あの手この手で笑わそうと試みますが、逆に足をピンと伸ばして興奮?した様子(嬉しそうな表情)で鼻息荒く「ヴーーーーーーーン!」と唸ったりします。
いつか声が潰れそう(×_×;)
この先、ケタケタと笑ってくれる日がくるのだろうか...
相談というか呟きになってしまいました(-_-;)すみません!
同じくらいの月齢のママで、同じように思ってる方がいたら、この気持ち共有できたらなぁなんて思っています(^^;
- ねこのすけ
コメント
ごるりん
我が子は本当にめちゃくちゃ楽しい時だけ声を出して笑ってくれます☺
太ももの付け根がツボみたいでそこをマッサージしたり、後は抱っこしてる時に落とそうとしてキャッチ?みたいな動作を高い声出しながらすると笑う率が高いです😂
なー。
うちもあまり声を出して笑うことがなかったです!
大人が必死に遊んでいるとやっと声出して笑った!と言うくらいで…
もう少しで6ヶ月になりますが、最近ようやく1日に何回も声を出して笑うようになりました😊
-
ねこのすけ
私も顔はニコニコ、心は必死で、汗かいて笑わせようと試みてます...😂笑
やはりみんなそれぞれその子のペースがあるんですかねぇ😣
わかっていても「キャッキャッ!」という笑い声を聞きたいなぁーと待ち遠しいです👶- 8月25日
ねこのすけ
笑いのツボを見つけられて羨ましいです😆✨
今は汗かきながら色々試しても不思議な顔👶されるだけで落ち込みますが、いつか笑ってくれると信じて頑張ります~💪😅