1歳の娘が寝る前のミルク瓶をやめられず困っています。寝る前にミルクを飲んで泡をチュパチュパして寝てしまう習慣をやめさせる方法を教えてください。
もうすぐ1歳になりますが、寝る前の哺乳瓶🍼が
やめられません。
食事はきちんと摂れているので
もう、ミルクは必要ないのですが
娘はミルク大好きのようでして・・・
寝る前に80作って、すぐ飲み干すのですが
無くなった後も、残った泡をずっとチュパチュパ
5分位吸い続けそのままパタリと寝てしまいます。
この流れをどうにかやめたくて
色々考えているのですが、
どなたか案を下さい!
よろしくお願いします!!
- まめ(8歳)
さみー
当分ギャン泣きかもしれませんが、ミルクを与えず添い寝のみで夜は過ごしてみてはどうでしょうか。
Y❤︎
今あるミルク使い切ったらもうミルクバイバイね!
と言い聞かせるのはどうでしょうか?
退会ユーザー
ストローマグでミルクを飲ませるようにして、少しずつ中身を牛乳に変えていったらどうですか?
-
まめ
おはようございます😃
それもアリですね!- 8月25日
みき
コップであげるのはどうですか?😊それかマグとかですかね?ミルク自体あげるのをやめたいかんじだったらダメですが💦飲みながら寝ちゃう感じですか?
-
まめ
おはようございます。
もうすぐ1歳になるので
ミルクは
卒業しようと思います。
いつものミルクは
きちんと飲み干してから哺乳瓶をくわえながら寝るスタイルです- 8月25日
れな
うちはおしゃぶりで悩んでます💦
泣くけど耐えて耐えて耐えて…何とか抱っこで寝かしつけたり、
ほとんど出ないけどおっぱいしたり、
って、おっぱいしたらおしゃぶりと変わらないなー、抱っこも慣れたら抱っこでしか寝なくなるんだろうなーと思いながら💦
もう少し大きくなれば寝れるようになるかーと気楽に考えて(と言うか諦めて)る今日この頃です😅
全然案でなくすみません🙇♀️
-
まめ
おはようございます。
大らかな気持ちのれなさんを
見習って頑張ります!
ありがとうございます😊- 8月25日
まめ
皆さま
ありがとうございます😊
本当は潔くやめたいんですけどねー
おっぱいはすんなり卒業したのに
やっぱり、ミルクバイバイですかねー
Y❤︎
潔くやめたいなら
作らなければいいと思います☺️
最初はギャン泣きかもしれませんが
徐々に慣れますよ!
-
まめ
ありがとうございます😊
早速、明日から
やってみます。- 8月24日
コメント