※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

130万の扶養内で働く人は、手取りで130万円でしょうか?区切りは12月で合っていますか?知っている方、教えてください。

130万の扶養内で働く人は総支給額で計算でしょうか?それとも手取りで130万円でしょうか?

区切りは12月であっていますでしょうか?
ご存知の方教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

1月から12月までの総支給額です😊

  • はな

    はな

    ありがとうございました!

    • 8月24日
deleted user

年収見込が130万なので、
月にもらえる金額108,000円が基準ですよ😊
たとえば年の途中で退職した場合は、年収見込がその月から0円になるので、その月から扶養に入れますし・・

  • はな

    はな

    1月から3月までA会社で仕事。四月からはB会社でお仕事、、、
    となったら四月からの合計になるのでしょうか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その月の年収見込なので、月給で108,000円以上もらっているかもらっていないかですよ😊
    厳しくいうと、
    4月は108,000円
    5月は109,000円もらったとして、
    4月は扶養に入れるけど5月は扶養から外れるということになります💦

    • 8月24日
  • はな

    はな

    なるほどです!ありがとうございました!

    • 8月24日
はな

ありがとうございました!