※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
子育て・グッズ

男の子の離乳食が進み、ミルク摂取量が減少しています。排便の回数も変化がありますが、同月齢の赤ちゃんも様々です。脱水予防のために麦茶を飲ませているそうです。

8ヶ月になったばかりの男の子です❗️
離乳食は二回食で150gくらい完食します😃
最近急にミルクをあまり飲まなくなりました🙁
今までは
5時 200
9時 離乳食+160
13時 200
17時 離乳食+100
21時 200

でしたが、最近朝起きるのが遅くなり朝一のミルクがなくなり、更に離乳食の後もミルクも20くらい飲んだらもう遊び出して飲まなくなりました💦
ミルクが減ったせいか、ウンチが今まで1日2回出てたのが、1日1回か2日に1回になりました。
急にミルクが減ったので心配なのですが同じ月齢の方どんな感じですか?
脱水が心配なので日中麦茶はちょこちょこ飲ませてます❗️


コメント

ハンナ

そうなんですね❗️
急に減ったから戸惑っちゃいました😅
ありがとうございます😊