
激戦区で認可外の保育園は空きがあるでしょうか?認可入れないと認可外しかない状況で、入園が難しいです。家庭の状況や年齢によって入園難易度が異なります。
激戦区って認可も認可外もいっぱいですよね?
違うとこが多いんですか?
うちはもう0歳から入ってるんですが
認可入れないと言う質問みると認可外にするしかないみたいな答えがあって(><)
うちは認可と同じく認可外も保育ママも4月で埋まり途中入園なんて絶対むりです(><)両親フルタイムがまず基準でそこからプラス点にしないと1.2歳はほぼ入れません(><)
0歳ならまだ救いがあります(><)もちろんシングルは優先とかはありますが(><)
激戦区と言われている皆さんの地域は認可外なら空きがあるんでしょうか?
- ママたん(7歳, 9歳)
コメント

まみ
認可外は受付順だから受付開始後即行けば入れると、うちの地域では言われました😅💦💦
認可は0歳児しか望みがなさそうです。?

えまり
都内激戦区在住です。
今年の4月に0歳の入園で認可の申し込みをしましたが全滅、認証は産後2ヶ月で4カ所申し込みしていましたが、すでに50人程申し込みがあったようで認証も入れませんでした。
無認可保育園は近所になかったので申し込みしてませんでしたが、保育ママもダメでした。
基本指数は満点ですが、加点がないため0歳でも厳しかったです。
同点の方が多かったみたいですが、あとは所得ですかね…。
1歳ではさらに入れないので、隣の区の認可外に入園させることにしました。
-
ママたん
ありがとうございます^_^
そうですよね、なかなか厳しいですよね(><)
加点がやはりないときついですよねー(><)
隣の区まで(><)大変ですよね(><)- 10月19日
ママたん
ありがとうございます😊申し込み順なんですね!
難しいですよねー(><)