
コメント

Chi
大々的に無痛分娩をしてないので、説明会参加がいるはずです!
自然分娩にプラス7万円で、お部屋や処置によって料金も変わって来ます。
計画して行う場合と自然な陣痛でする場合があるみたいです。

なゆ
現在足立病院に通っていて
無痛分娩はまだ経験ありませんが、
無痛分娩を予定しています( ˙꒳˙ )ゞ
今月から24時間対応になり
(麻酔科の先生が学会でいないなどの場合を除き)
無痛分娩を希望する場合は
説明会に参加する、
麻酔科医と面談をするそうです😊✨
計画分娩でも対応はできるとのことですが
基本的には自然に陣痛が進んでからの
無痛分娩の方がスムーズなことが多いそうです🙆
-
*tomo*
詳細ありがとうございます!説明会や面談まであるのですね、さらに24時間体制になったのは驚きました😅
促進剤、前回使いましたが確かに陣痛に繋がらずリタイヤしたんです。確かに自然陣痛の方がお産がスムーズなのは納得ですね!
ありがとうございました✨- 8月28日
-
なゆ
曖昧ですが、説明会より
面談は絶対条件っぽい感じで
聞きました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
無痛分娩2回目ですが、
前回足立病院じゃなかったので
わたし自身は9月か10月頭の
説明会行こうかなと思ってます♡♡
無痛分娩ができないときは、
あらかじめ告示してくれるようです😊- 8月28日
-
*tomo*
そうなんですねー!
私も一度、行ってみようと思います😅
ありがとうございました✨- 8月29日

まいまい
24時間態勢に変わって値段も少しupして無痛分娩の料金10万円になったそうです👛
私は普通の無痛を予定してるので計画無痛分娩の金額は解らないですが👶
-
*tomo*
詳細ありがとうございます!
計画分娩、前回経験ありますが10万以内はかかったので、普通の無痛分娩の方がよさそようですね。
料金も10万ブラスとなると、お部屋はCじゃないとなかなかお高くつきますね😅
ありがとうございました✨- 8月28日

みほ
前月の無痛分娩の説明会に参加しました!!
皆さん書かれてるように、計画分娩も対応出来るそうですが、麻酔科の先生曰く費用が莫大にかかる恐れがある(上手く陣痛が来なくて入院日数がかさむ等…)ので、よほどのことがない限り自然に陣痛が来てから麻酔、分娩をした方がベターとのことでした。
後日、麻酔科の先生と個別面談(妊娠の経過具合の確認や説明会の内容をさらっとおさらい程度)をして、書類にサインして、その時を待つという感じです。
費用は入院費用+麻酔代7万円+薬代5千円だそうです。
お部屋をA〜B´にすると、なかなか費用はかかると思います💦
-
*tomo*
前回、促進剤の計画分娩しましたが結局陣痛に繋がらず、数十万足が出た経験があるので、自然陣痛の方が間違いなく良いと私も思います😅
上の子もいるので、部屋はで検討してるんですが、恐ろしい額になりそうです⤵️😰
まあ、一度説明会だけ出てみようと思います!
詳しくありがとうございました✨- 8月29日
*tomo*
詳細ありがとうございます!説明会があるのですね、次回の検診で聞いてみようと思います、ありがとうございました✨