
子供を保育園に預けてフルタイム勤務をされている方へ。現在、育休中で1…
子供を保育園に預けてフルタイム勤務をされている方へ。
現在、育休中で1歳になる少し前に保育園に預けます。
今はら週に1.2回、冷凍ストックを作っています。
ですが、仕事を始めたら休みは日曜になりますし、今みたいにストック作りで時間がとられたり、かといって急に取り分けといっても、まだまだ食べられなさそうで💦
子供に取り分けできるような料理に私たちのごはんを寄せていけばいいのかなとか悩んでいます。
実際のところ皆さんはどのようにお子さんの食事のやりくりをしていますか?
いまいち要領が悪いうえに慎重な性格で時短作業が苦手なので復帰後の参考にぜひ教えてください😭💦
ちなみに今は主に野菜ミックスとおやきをストックして、あんかけやソースを変えたり、朝は納豆にしたり、たまにおかずのベビーフードを使ったりしています。
パンはイマイチ食べが悪くあまりあげてないです💦
まだ、お菓子以外、手づかみ食べもできません💦
- はな(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント