※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
ココロ・悩み

毎日苦しくて早く終わりたいが、明日が嫌で困っている。娘と笑いたいがイライラが止まらず、どうしたらいいかわからない。苦しみを取り除く方法は?

毎日毎日苦しくて1日が早く終わって欲しいと思うのに夜寝て明日になるのがいやでたまらない。娘の相手もどうやってしたらいいのか、夕飯も作りたくないし何もしたくない。この苦しいのをどうしたらいいのかわからない。娘と笑いたい、遊びたい、イライラしたくない、こんな姿を見せたくはないのに。涙もイライラも止まらない。もうどうにかなってしまいそう。
どうやったら苦しいのは取れますか?

コメント

ままり

何かそう思ってしまう原因はありますか?

  • あすか

    あすか

    何が原因かもわかりません。
    娘のイヤイヤ期も義実家との関係も友人関係も主人に対しても。

    • 8月24日
  • ままり

    ままり

    今度お近くの保険センターや児童館なんかにいってみてはいかがですか?
    お子さんは遊んでてもらって先生なんかに話を聞いてもらったり、
    思い詰めてしまったときは誰かに話を聞いてもらうことをおすすめしますよ◡̎⃝
    アドバイスをくれたり、愚痴などを聞いてもらうだけですこしはすっきりするといいのですが。。

    • 8月24日
くう

実家には頼れませんか?😭

  • あすか

    あすか

    実家はないので頼れないです。

    • 8月24日
まー💞

そういう時ってありますよね。
娘さんを見てもらう人はいますか?
もしいなかったら一時保育を利用するとか。息抜きしてはどうですか?
私もそんな時期があり、今は妊娠して娘は保育園に行ってるので自分の時間があります。
少しでも自分の時間があると息抜きできて凄く楽になると思います。

  • あすか

    あすか

    主人が今度見てくれるとは言っていますが一体いつになることかわかりません。
    一時保育は保健師さんにも勧められましたがお金のことを考えるとなかなか踏ん切りがつきません。
    すみません

    • 8月24日
sun &moon

お気持ちすごくわかります。。子供の寝顔見れば1日が終わった〜と安心するけど。自分が寝て起きればまた1日が始まる。今日はどうしようか、何しようか、お昼寝ちゃんとしてくれるかな、ご飯もどうしよう…もう毎日毎日時間に追われていて、自分で自分の首絞めてました。
ある日私は本当に辛くなって保健センターに駆け込みました。頼れるところもないし、旦那も手伝ってくれるけどワンオペ。保健師さんが話聞いてくれて大泣きしてしまいました。PMSもひどくなりイライラしたり、死んでしまいたい逃げたいとか思うようになったので、今は婦人科に通って安定剤飲んでます。。私は来月から仕事復帰なので、早く大人と話したい、仕事という自分の時間が楽しみでもあります。
ご飯なんて適当でいいです。全て完璧なんて無理!テレビやDVD見せててもいいんじゃないかな!保健師さんに言われたのは、ママが楽なようにしたらいいんだよ、ママが一番育児してるんだからって。それを言ってもらえて、そうだよね!って気持ちが楽になりましたよ^_^