
風疹ワクチンについて相談です。2人目妊娠前にワクチンを打ったが抗体がなく、3人目も考えているか迷っています。助産師は3人目を考えているなら打つべきと言っていますが、考えていなくても打った方がいいでしょうか?
風疹ワクチンについてです!
1人目妊娠時風疹の抗体がなかったため、
産後にワクチンを打ったのですが、
2人目妊娠し、初期検査で抗体検査をしたところ
また風疹の抗体がついておらず...
(2人目妊娠前に抗体検査をすればよかったと
今さらながら思っているのですが😭)
3人目も考えているなら
2人目産後にまた風疹ワクチンを打った方がいい
と助産師さんに言われたのですが、
3人目を考えていないなら打たなくてもいいという
ことなのでしょうか??
今は3人目を考えていませんが、
必ずしも妊娠しないとも限りませんし、
今後の予防として、3人目を考えていなくても
ワクチンは打った方がいいと思いますか??
いいねで回答お願いいたします!
- asu(6歳, 8歳)

asu
自分だったら産後に打つ

asu
自分だったら産後に打たない

りえ
私は2回打っても抗体がつかなくて、先生につかない人は何回打ってもつかないから打たなくていいよって言われました😅
なのでasuさんも抗体ががつかない体質の可能性があると思います。それも踏まえて打つか決めてはどうでしょう?
-
asu
ありがとうございます♪
子どもの時にも2回打ってますがついてないし、私もつきにくい体質なんだと思います!
私も先生にそう言われれば決心がつくのですが、たぶんまた打ってもつかないだろうなという気持ちと、でも一応打った方がいいのかな?という気持ちがあって迷ってしまったので質問させていただきました!- 8月24日
-
りえ
そうなんですね!
抗体が確実につくなら迷わず打つんですが、悩みますよね😅
ちなみに私はそれから打たなかったんですが、なぜか3人目のときには抗体がありました。不思議ですよね。- 8月24日
-
asu
打たなくても抗体つくことなんてあるんですね😳
とっても参考になりました!
ありがとうございます!- 8月24日
コメント