
コメント

はじめてのママリ🔰
4年前に出産して、来月また市民で出産予定です!
4年前は優しい助産師さんとキツい感じの助産師さんがいました⚡️
看護師も絶対母乳じゃなきゃみたいな人がいて面倒でした😂
お産の時に『ほら旦那さんに電話して』と携帯投げつけられたことも忘れられないです😂
だけどそれ以外の人は優しかったですよ🤍
今回は35週で胎児不整脈がみつかって転院してきたのですが、看護師の人で感じ悪い人数人いました😭担当医師もあまり気遣いしてくれるような人ではないですが、質問すれば答えてくれる感じです!
女性のO先生は感じよかったですよー!😁

cana
3月に出産しましたが、看護師さんも助産師さんも良かったですよー!
担当医は、出産に立ち会った人が担当医になるだけなので、産後もその日の勤務で巡回の意思、看護師、助産師変わりました。昼勤、夜勤でも変わりますので、担当医は母子手帳に書かれるだけって感じですねー
深夜の出産で上の子がいて、夫の立ち会いできなくて1人で産んだんですが、助産師さんに「じゃーしょーがないねー、一緒に頑張ろー」って言ってもらえて優しーってなりました🥲
看護師さんの中には、今日の人ハズレだなーって人もいましたけど、ほとんどの方は良い人でした。「夜中やご飯の時とか、赤ちゃん預かるよーいつでも言ってー」って言ってくれたので預かってもらいましたし😊
ご飯は期待できないので、おやつとふりかけなどの、ご飯のお供は必須です!
1日6000円の個室代を入れても、一時金からおつりきました。部屋にシャワーついてるので、絶対個室がいいですよー!
-
なき
スタッフさん優しそうで安心しました〜。
夜中預かってくれるのもありがたいですね🥺
入院費、お釣りが来るのは凄すぎます!!入院初日から個室でしたか??- 6月27日
-
cana
初日からです!
経膣分娩なので、5日間でした。
赤ちゃん預ければ院内のコンビニも行けますし😄
血圧高くて転院になっての市民病院で、がっかりしてましたし、舐めてましたけど、良かったです!- 6月27日
-
なき
そうなんですね!!数ヶ月後には出産予定なので不安でしたが安心しました!
ありがとうございます!- 6月27日

はじめてのママリ🔰
下の娘の時に里帰りで市民で産みました!看護師さん、先生たち皆さん優しくて私はとても良かったです!女性の先生でしたがとても優しかったです。入院中の看護師さんも皆さん優しくて上の子は違うところで生みましたが今回市民に変えて良かったなーと思いました。
-
なき
そうなんですね!!里帰りの健診で担当医が決まる感じですか??
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
担当医は特に決まってなかったです!なので色々な先生に見て頂きました!
- 6月26日
-
なき
そうなんですね!!いい先生当たること願ってます🥺
- 6月27日
なき
そうなんですね😂😂現在休職中で次の初健診時に休職延長のための診断書をもらわないといけないため、いい先生に当たるか心配です、、
どこ行っても変な人はいると思いますがなるべく当たらないこと願って受診してきます😂