
コメント

kana1002
関係なく飲んでました!
ほとんど母乳からはでないんだよ!と薬剤師さんに言われてだから授乳中に飲んでいい薬なんだーと思いました♪

*\(^o^)/*
今授乳中でカロナールを
処方してもらいました!
最初ロキソニンと
言われて、どちらも
間隔あけずに授乳しても
いいといわれましたが
抵抗がありカロナールに
してもらいました!
授乳に影響はないと
言われましたが
心配だったので
血中から消えるくらい
時間をあけて授乳しました(>_<)
カロナールは5.6時間で
消えると聞いたので(>_<)
基本的に解熱鎮痛剤は
刺し支えないものが
処方されるのかなとおもいました(>_<)
-
あーやままん
そうなんですね(。-∀-)
前から頭が?になってたもんですから(╥ω╥`)ありがとうございます!気になるようなら時間開けたらいいんですね!- 12月12日

Fこなつ
一時だから、微量だけど母乳に出てしまうけど、割り切って!と言われました。
-
あーやままん
やはり母乳には多少は出ますよね。気になりますが、飲まないと風邪も治らないので気にせず割り切ります(╥ω╥`)ありがとうございます!
- 12月12日
あーやままん
飲んでからも赤ちゃんがグズれば授乳可能って意味なんですね?
だから、授乳中でも差し支えないお薬なんですか(´;ω;`)
kana1002
あげてますよ!
飲んではダメな薬ならきちんとダメって言ってくれるので!
この前出された薬でほとんど影響ないけどまんがいち赤ちゃんにポツポツでたりしたらやめてね!
と言われる薬が一度だけありました!
でも飲んでから母乳あげてはいけませんと言われたことはないですねー
それでは授乳してます!といって授乳中に飲める薬を出してもらう意味がなくなってしまいますもん💦
やっぱり普通に飲む薬より弱いみたいですよー
あーやままん
安心しました!
ありがとうございます!(•ө•)♡
確かに薬弱い気がします。
頭痛薬頂いたけど、まったく効かない(╥ω╥`)睡眠不足もあるだろうけど。