
1歳の娘が便秘で泣いています。ビオフェルミンは効果が薄く、フォローアップミルクが原因かもしれず、離乳食に切り替えるべきでしょうか。
1歳の娘が2週間前から便が硬くて
毎回唸って泣いてます>_<
病院で相談したらビオフェルミン配合の薬を出してもらいましたが
あまり効き目がありません💦
フォローアップミルクはチルミルを飲ませているんですが
先生が言うにはミルクが原因かもねと言われました。
このまま、フォローアップミルクはやめて
離乳食だけの方がいいんですかね?
- ラッド꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ(10歳)
コメント

まどり
フォロミをやめたら治るかはわかりませんが、必ず飲ませないといけないものではないので、やめてみては?
うちの子たちは、フォロミ飲んだことありません。
1歳だと牛乳でもいいですし。
ラッド꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
コメントありがとうございます^ ^
そうですね。
牛乳にしてみます^ ^