
友達からのSNSでの愚痴が気になる。距離を置いているつもりが、嫌な気持ちになる。何も言わずに対応しているが、本当に困っている。
愚痴です💧すいません💧
昔からの友達で、ちょっと病んだら病みが深いというか…そんな感じの子が居て
お互い独身の頃は、その子が辛いことがあったりして相談してきても 暇があったしよく親身になって付き合ってました。
その頃からその子と付き合ってて違和感は感じてたんですが、まぁ、わざわざ縁を切るほどのことをされたわけでもないのでずっと付き合ってきました😅💦
その子は私が結婚するより先に、子どもを授かりでき婚しましたが、そのお相手がクソが付くほどのクズ男で、すぐに離婚してシングルになりました。
そして私はその何年か後に旦那さんと出会い結婚して、今は娘も産まれて3人で暮らしているんですが…
とにかく僻みがすごいです😂
私にも悩みや辛いこと、大変なこと、それなりにありながら頑張ってますが、私はSNSに愚痴は書きたくないタイプでそういうことは一切書きません💦
友達は、SNSが病んでるタイプで😅消えたいもう疲れたとか、なんで私だけみたいなことを毎回というほど書いてます😅
それがどうとか言いませんが私は苦手なタイプです💦
それもあって、大人になってからはますます距離を置いているつもりなのですがたまに連絡が来るので暇があればちょこっと遊んだり、LINEしたりって感じなんですが(普段は病んでるとかじゃなく普通に楽しく話せます笑)
今日も連絡が来たので返してたら、あきらかに連絡を取っている最中に返事が返ってこなくなり、SNSに
旦那が居て働いてもない楽ばっかりして生きてる人には苛々する
って書いてました😶笑
ビックリです😶笑
子どもが居て親になってまでゴタゴタしたくないので何も言いませんし、連絡が来たら当たり障りないようには返しますが…
私ものんきに生きてるわけではないし本当に嫌な気持ちです💩
- ちゃこ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

のん
ちゃこさんがそのSNS見れるの知っててその書き込みなんですかね?それびっくりですね😂笑
私だったら次連絡きても何かと理由つけてもう会わないようにします(*'▽'*)
家事育児で大変な事も多いなか、そういった他の人の気持ち考えられない人の事でストレスためない方がいいと思います!
ちゃこ
コメントありがとうございます!
私がそのSNSを見れることは知ってるし、むしろ私に当てつけるような内容で書いてました😂
ですよね、私も今後もし連絡がきたとしても会わないようにします💧
なんかもうそんな友達のことはどうでもいいとは思うんですが、やっぱり気分悪くてモヤモヤしちゃいます😞
ありがとうございます😌✨💕