※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

離乳食で下痢が続いているお子さんの治り方について相談です。授乳後に下痢が多いため乳糖不耐症か悩んでいます。以前も同様の症状で抗生剤や整腸剤で治った経験あり。ビオフェルミンと重湯を処方されています。

離乳食を始めてから下痢になってしまったお子さんをお持ちのママさん、
下痢はどのくらいで治りましたか?

月曜に新しい食材をあげてから下痢になってしまい、
5日経ちますが未だに治りません。
授乳後すぐに下痢をしてしまうこと多いので、
乳糖不耐症では?と思っているのですが、
離乳食の下痢から乳糖不耐症になることはあるのでしょうか🤔
以前にも下痢が1ヶ月続いたことがあり、
そのときも授乳直後に出てしまうことが多かったのですが、
最終的に抗生剤と整腸剤を何度か変えて処方してもらい治りました。
今は医師の指示でビオフェルミンと重湯だけあげています。
良かったらお話聞かせてください🙇

コメント

ももん

うちの子は離乳食が進んでくると下痢しやすくなりました💦
続くと1ヶ月以上です😵
病院に行くと消化不良だから離乳食の段階を戻してみてと言われましたが改善されず、結局普通にあげてました!
いつのまにか治っていたりしますが、未だにうんち緩めで下痢しやすいです。
体質かな〜と思ってますが心配ですよね💦

うちの子は授乳は関係なかったと思うのであまり参考にならないと思いますが…

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺
    宜しければもう少し質問させてください。
    病院には何度行きましたか?また、お薬は飲ませていましたか?
    それと、新しい食材などもあげていましたか?

    最初は食べたものがそのまま出てきていたので、消化不良だと様子を見ていたのですが、
    どんどん水っぽくなってきてしまって💦
    うちの子もきっと体質なんだと思いますが心配です😔

    • 8月24日