コメント
ばーば
わたしは、完母だったので状況が違いますが…
逆に預ける時に、ミルクを飲まなくて困りました( ⊙⊙)!!
離乳食に、ミルクのパンがゆとか…
ミルクを沢山使って腹持ちをよくしました…
飲むようになるといいですね( ˘-˘ )参考にならずすみません。
退会ユーザー
離乳食にミルク混ぜたらどうですかね😊
-
凛
今日おかゆにミルクを混ぜてみましたー
でも、ミルクなしのおかゆの方が好きみたいです( ; ; )- 8月24日
りー
離乳食開始して少ししたら、急にミルクを残したり、全然飲まない時間があったりしました。
離乳食は食べるし、麦茶も飲むけど、哺乳瓶でのミルクは嫌がりました。
推測ですが、うちの場合、離乳食が楽しくて哺乳瓶じゃ物足りなかったのかもしれません。スプーンだとミルク飲みましたから😅
1、2週間でまたしっかり飲むようになりましたが、それまではミルクをスプーンであげたり、離乳食に混ぜたり、スパウトやストローであげたりして、出来るだけ多く飲ませました。
また、1日6回だった授乳回数を7回にしたり…
それでも500以下の日とかありました💦
もし、同じような感じなら、哺乳瓶以外の方法を試してみたり、授乳回数をいつもより多くしたりして量を稼いでみてください。
あとは、ミルクを変えたり、コップ飲みにしてみたりの方法があると思います⭐️
早くまたよく飲むようになってくれて、体重増えてくると良いですね😊
-
凛
りーさんとこもだったんですねー
うちも今だけだといいなぁと祈ってます…
スプーンでもダメでした( ; ; )
しかもミルク粥よりもシンプル粥の方が好きみたいで、、、
困った(>人<;)- 8月24日
-
りー
そうなのですね😭
早く原因が分かって飲んでくれると良いですね‼️
それまでママも大変ですが頑張ってください⭐️- 8月24日
凛
ありがとうございます!
今だけだといいなぁと祈ってます…