※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

離乳食を始めたらミルクを飲まなくなりました。麦茶は飲んでいるが、ミルクを増やすように言われて困っています。同じ経験の方、どうしましたか?

離乳食をスタートしたら、ミルクをほぼ飲まなくなりました( ; ; )
標準より小さめなのでミルクを増やすよう言われたばかりなのに…
麦茶は飲むんですが、、、

同じ状況だった方いらっしゃいますか?
その場合どうしてましたか?

コメント

ばーば

わたしは、完母だったので状況が違いますが…
逆に預ける時に、ミルクを飲まなくて困りました( ⊙⊙)!!
離乳食に、ミルクのパンがゆとか…
ミルクを沢山使って腹持ちをよくしました…
飲むようになるといいですね( ˘-˘ )参考にならずすみません。

  • 凛

    ありがとうございます!
    今だけだといいなぁと祈ってます…

    • 8月24日
deleted user

離乳食にミルク混ぜたらどうですかね😊

  • 凛

    今日おかゆにミルクを混ぜてみましたー
    でも、ミルクなしのおかゆの方が好きみたいです( ; ; )

    • 8月24日
りー

離乳食開始して少ししたら、急にミルクを残したり、全然飲まない時間があったりしました。
離乳食は食べるし、麦茶も飲むけど、哺乳瓶でのミルクは嫌がりました。
推測ですが、うちの場合、離乳食が楽しくて哺乳瓶じゃ物足りなかったのかもしれません。スプーンだとミルク飲みましたから😅
1、2週間でまたしっかり飲むようになりましたが、それまではミルクをスプーンであげたり、離乳食に混ぜたり、スパウトやストローであげたりして、出来るだけ多く飲ませました。
また、1日6回だった授乳回数を7回にしたり…
それでも500以下の日とかありました💦
もし、同じような感じなら、哺乳瓶以外の方法を試してみたり、授乳回数をいつもより多くしたりして量を稼いでみてください。
あとは、ミルクを変えたり、コップ飲みにしてみたりの方法があると思います⭐️
早くまたよく飲むようになってくれて、体重増えてくると良いですね😊

  • 凛

    りーさんとこもだったんですねー
    うちも今だけだといいなぁと祈ってます…
    スプーンでもダメでした( ; ; )
    しかもミルク粥よりもシンプル粥の方が好きみたいで、、、
    困った(>人<;)

    • 8月24日
  • りー

    りー

    そうなのですね😭
    早く原因が分かって飲んでくれると良いですね‼️
    それまでママも大変ですが頑張ってください⭐️

    • 8月24日